四国堰堤88箇所 第1番札所「宮川内(ミヤゴウチ)ダム」 D30
2月
4日



長い天端。


横から出ていました。



でも天端の表示は…「みやがわうち」です。
どっちが正しい?
風もなく暖かな小春日和なので、お昼前から思いたって四国堰堤ダム88箇所巡りです。
第1番札所です。
香川県から徳島県にぬける道沿いにあります。
ここはとても解りやすくて行きやすいダムですね。(^_^)v
重力式コンクリートダム
BACK:D29 若宮谷ダム(徳島県)
NEXT:D31 相坂ダム(御所池))徳島県)
TOP
投稿日 2014-02-05 00:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-05 15:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-05 15:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-05 02:32
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-05 15:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-05 11:53
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-05 21:29
ワオ!と言っているユーザー