記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

大谷焼にもいきました

スレッド
大谷焼にもいきました 大谷焼にもいきました 大谷焼にもいきました 大谷焼にもいきました 大谷焼にもいきました
2013/5/16 Thu.
酒蔵の次は大谷焼の窯元、森陶器です。
藍染めの甕などに使います。
家庭用の睡蓮鉢や金魚鉢も。
店内にはいろんな食器がありました。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2013-05-22 12:56

水琴窟の瓶を作っていましたね。高さ80cm程有りますが、上から水を垂らすだけで綺麗な音色が出ていました。一つ欲しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-22 22:14

窯の跡に水琴窟を作っていましたね。
良い音色でしたね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-22 22:15

いくらくらいするんでしょうか?
ペガサス財閥、がんばって!

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-05-22 14:55

この地域に「大谷焼」という窯元が点在してることは知りませんでした。
大きな壺(甕)を作られているのですね。
焼酎を寝かす甕をひとつ欲しかったのですが、大き過ぎました^^
この森陶器さん、大きな登り窯がありましたが、立杭や備前にはない登り窯で驚きました。
この窯元の当主 森行雄氏に偶然にお会いしました。
もの静かでご丁寧な立派な方でした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-23 05:06

大きいですよね。
食器を買おうかと思ったんですが、やはり重くて。
もう食器棚が満杯です。

ご当主がいらっしゃったんですか!
知らなかったです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-05-22 18:41

大きな登り窯ですね
今はもう使われてないのかな

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-23 05:08

もう使われていなくて、中は水琴窟でした。
1864年からだから、もう無理なんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-05-23 00:35

大きな甕が沢山ですね。
往時の盛んだった頃が偲ばれます…。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-23 15:42

あの野ざらしの甕、売りものなのかどうか聞きたかったんですが・・・

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-05-23 00:44

陶芸大好きです。これだけの大きな甕を作るのは大変でしょうね~!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-23 15:46

わたしもゴルフをしなくなったら陶芸教室に行きたいと思ってます。
でも体力いりそうだから…
どれも大きいです。
私も隠れる!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり