本日は1月10日、yumies-bee がopenした日です。
今日で丸3年が経ちました。
月日は速いもので、もう3年かという感じです。
今日は久しぶりに母とランチに出かけ、三週年記念ということで、ご馳走になりました。
話題はサロンのことではなく、神一(わんこ)の教育の話ばかりでしたが・・・
取り敢えず3年、無事にやってこられました、これからもコツコツ自分のペースでやっていけたらと思います。
これからも宜しくお願い致します。
友達から、四国のこんぴらさんへ初詣に行った際に、買って来てくれたおみやげです。
これは讃岐うどんをカリッと揚げた、うどんかりんとうです。
塩味・しょうが味・甘味と3種類ありました。
塩味なんかはビールのおつまみにもってこいだと思いますよ。
止められない止まらない・・・ くせになりそう~
歯ごたえがあってあっさり、とても美味しかったです。
日に日に寒くなってきます。
今日は久しぶりに夕方に、外の景色を見ることが出来ました。
家の前にある、先祖の墓地の背景になった空は、いい感じです。
一羽のトンビが気持ちよく飛んでいました。
ちょっと私にはアート的に見えます。
今日は花屋の友達が珍しいものを持って来てくれました。
ご存じの方はいられると思いますが、私は始めて見ました。
これは仏手柑といい、インド原産国の花です。
果実の先が分かれていて、手の指のように分かれていることか仏手柑というそうです。
今頃の時期に花屋に出まわるそうで、1本1500円~2000円くらいするそうです。
ちょっとお高いですね!
香りを楽しむそうなんですが、まだ匂いはちょっと弱いかな~。
今朝は今まで一番寒いというか、霜が沢山降りていて、あたり真っ白になっていました。
今日はゴミ収集の日、冷えすぎて原付バイクのエンジンがなかなか、かかりませんでした。
今日は神一、2回目のワクチン接種の日でした。
風邪をこじらせて薬を飲んでいたので、2週間遅れてしまいました。
お医者さんに夕方指定でワクチン接種を勧められました。
打った後は安静にという事です。
ごはんを先に食べて、私達の所へ居るのですが、今夜は速くお疲れのようです。
お医者さんから、熱が出たり、顔が腫れてきたら連れて来て下さいと言われました。
今夜、何事も起きなければいいのですが・・・
まだ赤ちゃんです、何時もぬいぐるみと一緒です。
今日は、清々しい天気になりました。
風もなく、刺すような寒さはありませんでした。
ペンキ塗りもこうだったら良かったのに・・・
近所の方に便乗して頼んでおいた蟹が届きました。
ゆでずわい蟹、Lサイズ、2匹分で、これが4かたまりありました。
このまま特製かに酢を付けて食べましたが、美味しかったです。
久しぶりの蟹、食べる時は言葉が減りますね。
3人でやっつけました。
ホントは、タラバ蟹を食べたかったですネ~・・・
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
年が明けて急に寒くなったような気がします。
時々、パラッと小雪が散らつく日もありました。
私はこの三箇日、暮れから計画していた塀のペンキ塗り
をしていました。
冬風に当たりながら、お手伝いをしてくれるお二人と、もくもくと塗っていました。
いや~寒かったです!
途中、お好み焼きを食べに行ったり、暖をとったりと、3年前に家を建てた時と同じような状況でした。
でも自分の思いが形になって出来るということ事は楽しいものです。
お疲れさまです、ありがとうございました。
実は一人の友人は、わざわざ関東から、ペンキ塗りと神一に会いに来てくれました。
今日、新幹線に乗って帰りましたが、朝からお弁当作りに専念しました。
ざっと仕上がりましたがまだまだ、何時か時間が取れた時にぼちぼちとやっていく予定にしています。
いよいよ今年もあとわずかとなりました。
色々あった一年間、良いことは持続し、悪かったことは水に流しましょう。
今日は関東から友達がみえて、明日から三箇日、一緒に過ごします。
今夜は皆で、年越しそばを食べて、新年に向けてスタートです。
最終日の営業が終わりましたー。
早いもので、2011年もあと1日となりましたが、
今年も1年間ありがとうございました。
来年も、今年以上に躍進できるよう努力していきたと思います。
新年は1月4日(水)より営業を開始させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
今日は、亡き父の会社を引き継いだ、工務店の社長から、お供えの菓子が送られてきました。
吉兆庵のお菓子は格別に美味しいのです。
まずは父のところへ・・・、後はご馳走になりたいと思います。
わが家は喪中なので今年は何もしません、お節も御飾も初詣も控えます。
私の正月は、来年に外デビューを控えている神一がいるので、テラスの出入り口にフェンスを取り付けたり、ペンキ塗りになりそうです。
残す年内の営業は、明日1日となりました。
この冬から、アロマテラピーを始めましたが、なかなかの好評でした。
裕子さんも実感した事だと思います。
キャンペーンは今日で終了しましたが、また何か皆さまに喜んで頂けるものを作っていきたいと思います。
来年度も、アロマテラピーの営業は同じく、火・木・土 で行いますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
本日を持ちまして年内の営業は終了とさせていただきます。
新年は1月5日(木)より営業を開始させて頂きます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ