記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1538件

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

My Favorite Dance

スレッド
 あ~っ グチの1つでも ・・・
近ごろ、めっきり身体が硬直して、足腰が凄く痛いのです。
仕事をしている時は忘れているのですが、朝起きた時、同じ姿勢をしてた時、とかとか・・


話は変わって、最近ふっと思う事が、岡山に帰って来て、舞台とか芸術にまったく触れていません。
欲求不満、マックスに来ています。
私の夢見ている事は、舞踊を観る事かなー (You Tube で見ています。)

私の一番好きなダンスは 「アメリカン ダンスシアターの、アルビンエイリー 」 音楽の大半が、心の叫びを唄うゴスペルです。
アフロ・アメリカンの絶望の苦悩から到達した、希望と愛と喜びを歌う曲です。
魂を揺さぶるような舞踊組曲が素晴しく、何か込みあがるものがあるのです。





多分、渋谷公会堂だったかな? “アルビンエイリー舞踊団”の来日公演に行きましたが、 ダンサーの踊りを観て、それは感動の涙でした。
その団員の中に一人の日本人ダンサー(茶谷正純さん)がいて、黒人ダンサーの中に一人だけ日本人が同じように踊っているのに感激した事を覚えています。
今は別にめずらしい事ではないのですが、当時はエ~っていう感じでした。
私は21歳くらいまではちょっと本気でダンスをやっていました。
その茶谷さんの、1dayレッスンを受けた事がありました。
ダンスの奥深さを体験しましたねー

その後は、もちろん才能がないので止め、今の職にあるのですが。。。
現実は空想の世界と違うけど、思い描いている空想の世界に、リアルにいる人が沢山いるという事ですね。

でも、ノートルダム清心学園の渡辺和子さんの著書、「置かれた場所で咲きなさい」
これ良い言葉ですね、がんばれます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初めての季節

スレッド
ちょっとムシムシ、今日の倉敷は27度あったようです。
どうりで暑いはず、ちょっと動くと汗ばむ感じでした。

神は9月28日生まれ、約8カ月になりますが、秋から冬にかけて寒いシーズン、今まではほとんど暖房の生活でした。
最近、下を出してハーハーッというのを見るようになりました。


汗をかいているんだ~

このから先の夏、過保護ちゃんは乗り切れるでしょうか。


スムージーをちょっと・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今週の休日は

スレッド
ここのところ、ずっと良い天気が続いていますが、行楽には今が一番良い季節でしょうね。

近場で、吉備大巨宮をちょっと散策しました。



平日の誰もいない観光地に訪れた感じです。
ゆっくり歩きましたよ。

奥にうどん屋さんがあるというので行きましたが、龍宮所のような外観でした。



久しぶりの休日、のんびりと過ごしました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年も咲いた

スレッド
今年も咲いた

今日のニュースは金環日食でいっぱいでした。
関東の方は盛り上がっていましたね。
残念ながら岡山では、金環日食を見ることができませんでした。

ロマンチックでしたね!


昨年、友達から鉢ごと貰ったカラーの花が、今年もまた咲いてくれました。
濃い緑の葉の中から、純白の花が一層映えます。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の遊び !

スレッド

今日の倉敷、日中の温度、26℃ありました。
風もなく絶好の日和でしたが、仕事をしていると、額からジワ~っと汗がにじんでくるような一日でした。


グ~ッ、グ~ッ と、今日の遊びはチューブです。



以前、私が二の腕エクササイズ用にと、100円ショップで買ったもの。
何だか知らないけど、何でも遊びになってしまいます。

パーンと手を離してやろうと思いましたが、ちょっと痛そうなのでやめておきました。



人間で言うと今9歳くらいですか、やんちゃでしょもないです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日のパスタ

スレッド
今日のパスタ

今日は、プリッともちもち感のある、フェットチーネを使ったトマトベースのパスタを作りました。

ホタテとエビをバジル・ペッパー・塩を入れ、オリーブオイルで焼きます。
他、野菜はグリーンアスパラ・レッドパプリカ・ピーマンを後から入れて一緒に焼きます。
アスパラは軽く茹でておいた方がいいと思います。

別のお鍋に、ホールトマトの缶詰をブイヨン・塩少々・ワインを入れてソースを作ります。
この中に焼いた魚介と野菜を入れ、味をなじませます。

決め手になるのは、ここに 「食べるオリーブ」 をスプーン2杯位入れ、味の調整をします。

これうまく出来ています、近頃の市販の材料はすごく便利です。
中に入っているものは、オリーブ・サラミ・アーモンド・ニンニク・ナチュラルチーズなど、色々具が入っています。

具の入っているソースに茹であがったパスタを入れ、からめます。
フェットチーネは良くソースがからむし、食感がいいですね。

是非、お試しあれ~


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

咲いてくれました

スレッド
今日の日中は、少し動くと汗ばむような一日でした。
案の定、夜はザーっと音を立てるような雨が降りました。
今はひんやり、心地よい涼しさです。


テラスに大きな鉢植えのブーゲンビリアが、今年は花を咲かせてくれました。(花というより葉の色づきですよね。)


このピンクを見ると、夏(トロピカル)を感じさせてくれます。
これに加えて大好きなグァバジュース、最高です。


また暑い季節が待ち構えていますね!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の夕飯

スレッド
今日の夕飯


今日は一日、気持ちの良い陽気でした。
日差しも丁度良い、窓からは涼しげな風が流れ込み、お昼寝に最高のようでした。
お昼寝は家の神一だけですが・・・

久しぶりにジムに行くつもりで、早夕食をする事にして、
レシピは、フライドサーモンのバジルペースト添え。
何だか訳の分からないネーミングですが早い話、オリーブオイルにニンニクを入れてサーモンを焼くだけでした。
トッピングにバジルのペーストを付けて一緒に食べます。

夕方、5時に食べて行きましたよ。
今月2回目のジムでした。
かなり運動不足!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

レモンの花

スレッド
レモンの花

今日の岡山県地方、朝から夕方までずっと雨でした。
こんな雨でもお客さまは来て下さいます、ありがたいことです。
こちらの方は皆さん、運転が出来ますので、少々遠くても全然苦にならないようです。
ドライブを楽しんでいらっしゃいますね。

テラスで、鉢植えをしているレモンの木ですが、今年も花を咲かせてくれました。
去年の暮から凄く寒くて、ハイビスカスとかはビニールカーテンがあっても凌ぐ事が出来ず、枯れてしまいましたが、レモンは生き延びてくれました。
この木は寒さに強いのでしょうか。

黄色い実を付けてくれる日が楽しみです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の一日

スレッド
今日は定休日、2カ月前から予約をしていた、女性漢方内科に朝早くから行って来ました。
悪いところは無いんだけれど、何となく憂うつ・・・
みたいな感じで、年頃の女性の体は複雑なのです。
このお話は次回にして・・・

病院の帰りに買い物を済ませて、家に直行―
母はまだ具合が悪いので、今日は私が食事の当番です。


そして今日は、べったり神一のお守りでした。
公園に散歩、帰って彼のトリーミング、夕飯を済ませてシャンプーでした。

購読している雑誌のフロクにロープが入っていました。


カットイスとテーブルに繋いで、ちょっと遊ばせてみることに、ふむふむ興味しんしん!



真ん中より端っこのほうが気になるー




お気に入りになったロープと一緒にねんね。


私のパソコンの机の脇(階段の下)が、彼の住み家。
机の上は散乱状態、お恥ずかしいですがー



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり