記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1495件

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

今日の出来事

スレッド


もうすっかり秋の気配、早朝は肌寒く感じます。

今日はお休みの日、午前中に花を買って、母と神を連れて、お墓参りに行って来ました。
あー、これで安心、母の無言の行きたいコールが気になっていました。

1つ、今日の出来事、面白い事がありました。
お墓に着いて、神はリードを離しても何処にも行かないので、勝手にさせておいたら、墓の砂利の上に寝そべって、凄く大人しくしていました。
手を合わせて帰ろうと、いくら神を呼んでも車の方に帰らず、こちらを向いて立っています。
「父さんが神に乗り移った~。」なんて母と言っていましたが、帰りもやけに大人しくなっていました。
動物、不思議話でした・・・


涼しくなって、やっとテラスが使えるようになりました。

今日のランチはタコ焼き!


初心者なので、うまく出来ませんが、焼きながら食べるのも美味しいものです。


次回はもっと大きくてフワフワなやつを。


神のおやつは、たこ焼きが出来上がるまでお預けです。
待ち遠しいー!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

大好き スイーツ

スレッド
大好き スイーツ


この大きなシュークリーム、いびつで、岩のように硬そう。
シューの皮は、見た目の通りサクサク、他のシュークリームの皮よりしっかりしてパンのようです。
でも中のカスタードはクリーミーです。
たっぷりの中味でお腹いっぱいになりますよ。
私が買ってきたのは、カスタードと、キャラメルクリームです。
ここのお店では、このシュー皮のラスクもあります。

問屋町のSalvo de Drama というお店です。
内装のデザインも凝っていますよ。
女の子、好き好きshop です。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本日のお客さま

スレッド
今日のお客さまは、とてもナチュラルな方で、普段はノーメイクで、カジュアルな洋服が多いそうです。


本日は、彼女の承諾を得て、お写真を撮らせて頂きました。



彼女の髪は少しクセあり。特に額まわりのクセが強いようです。






ちょっと毛質が硬めなので、ボリューム感のないヘアスタイルにしました。
前髪は多めにとって、重みで額のクセをカムフラージュしました。
肌のキメが細かく、とても綺麗な方なので、ほとんどファンデーションは塗っていません。
アイメイク・アイブロウ・うっすらチークにグロスだけです。



耳にかけてショートヘアを楽しめるよう、サイドは少し長めにしました。











#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

岡山の味

スレッド
岡山の味


岡山の桃、今年もいっぱい食べました。
とにかく、こちらは安くて美味しい桃が沢山、あります。

そろそろシーズンも終わりに近づいて来ましたが、白桃が終わるころに出荷される締めくくりの桃は、この黄桃です。
白桃の甘さとはまた違い、独特の甘さです。

まずは早めに試食あれ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の晩ごはん

スレッド
今日の晩ごはん


朝夕が涼しくなってきました。
この2日間は今までと全然違います。
そろそろ、活躍してくれた扇風機も収納ですね。

車で10分くらい走ったところにあるスパーですが、
パック入りの魚貝と棚に陳列された魚があります。
直送なので新鮮で、コンクリートの床は水が流れています。
今日、目についたのは、コショウ鯛です。
でっかいです、一匹380円でした。

このスーパーの魚コーナーには、ブースがあって、買った魚を注文通りさばいてくれます。
鯛はウロコも硬いし、お腹を切るのは苦手なので全部やって貰いました。
ありがたいですね、イカなんかやってくれるのかしら・・・(冗談です!)

今日は、庭に咲いているローズマリーを使って、オーブン料理にしました。
ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで焼き、塩コショウをした鯛の上にかけ、上にローズマリーをのせて、オーブンに入れます。

料理という料理ではありませんが、レストラン気分が味わえます・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本日のお客さま

スレッド
今日のお客さまは、まつ毛が長く目元がとってもチャーミングな方です。

でも直毛とあって、もう少し手を加えればというところです。
普段は、ビューラーでカールをしていますが、使うごとに何本か抜け、器具に抜けたまつ毛が付いていると言うことです。
確かに、抜ける事が頻繁にありますと、抜けた箇所は穴が空いたように、その部分は生えてきにくくなるでしょう。
まつ毛を抜かないように、しっかりビューラーの使い方をマスターして、使用してくださいね。



まつ毛パーマをすると、自然なカールでしっかりキープされます
それに洗顔をしても、カールはそのまま付いています。
長い方は1カ月ほどカールが持続しています。



こんなに綺麗にカールしました。

これでマスカラを付けると、目力倍増です。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日のランチタイム

スレッド
今日は定休日でした。
買い出しもあるし、やる事がいっぱいありました。
問屋町に行く途中で、ランチタイムです。

        お店の名前は、mamma(マンマ) イタリアでは、おふくろの事だそうです。

このランチは、ちょっと高い方で 1500円。
メニューは、ごほうびランチ と言います。
前菜からデザート・コーヒーまで付きますよ。


温野菜がとても甘くて美味しいです。

お肉かパスタを選びます。

クリーミーな、きのこパスタでした。


鶏のささみ肉に、チーズ風味のバターソースです。


最後にデザートは、いちじくのタルトでした。
あぁ~ お腹いっぱい!



このお店の伝票、面白い。
ごほうびランチの、「ご」 が書いてあります。


葺きぬけの明るい店内です。
時々、イベントもやっているみたいですよ。
是非、ご試食してみてください。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

何にみえた?

スレッド

旅の最後に、書き忘れていたことがありました。

ここには私の好きな、南国の木が沢山見られます。
ちょっと笑っちゃうような木を発見!


それは私達が泊った、083号室の丁度前の大きな木なんですが、上からの枝ぶりを見ながら、下の方へくると、樹の中央に大きなエクボが出来ています。




私は、お尻の○○ を想像してしまいました。

とてもユニークでしょ?

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神と私の日々 最終日!

スレッド


9月10日、沖縄旅行、最後の朝を迎えました。
この日の午後からは、レンタカーを返して空港に行かなければいけません。
一人は15:45のJALに乗って東京へ。
次は17:45のANAに乗って東京へ。
最後は私、6:45のJALで岡山に帰ります。
来た時も帰る時も、みんなバラバラです、これでいいのだ~


朝食を済ませ、最後の観光は首里城に行くことになりました。



でも犬連れは館内に入れないので、周りを歩きながら中の様子を伺うことだけです。


これで皆と最後の食事になります。
ドライブをしながら捜しあてた所は、高台にある Caffee です。


真っ青な海が見える丘の上にいます、気持ち良いー!


でもこのガキどものおかげで、ちょっと疲れ気味です。


でもこの子のおかげで癒されるです・・・


ガキ大将達は他に目を向けるところを見つけたようです。
やばい!ネコちゃん。


一人帰って、また一人帰ってしまいました。
空港に残された私は、神が居るので心強いです。
それに声をかけてくれる人が沢山いて退屈もせず、あっという間のフライト時間になりました。


ペットを連れて行くことがかなっても、まだまだ色々と制約があります。
今回は初めてだったし、緊張する場面もありましたが、良い体験が出来ました。
次回があったら、今度はもっと楽しめるでしょうね。

やった~ 沖縄旅行!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神と私の日々 3日め

スレッド
寝た寝たー JALオクマではぐっすり、Wベットで神と大の字で寝ました。


清々しい朝、鳥の鳴き声を聴きながら
朝食はこんなふうにテラスで頂きました。

チェックアウトは11時でゆっくりできます。


それまでちょっとだけビーチで過ごします。


オクマを後にして、この日は美ら海水族館に行きました。


取りあえず一度はここに来ないといけませんよね・・・
水槽が巨大で感動しました。






話で聞いていたジンべイザメ、迫力満点でした。



はじめてマナティーを見ました、大人しく、可愛いですね!


水族館を見たら、ランチタイムで移動です。



またまたジャングルに入って来ました。


こんなところに、お店があるなんて・・・
ピザを焼いていると聞き付けて来ましたが、窯で焼いたような美味しいピザでした。


この日、最後の行事は、カデナ基地を通って北夜のアメリカンビレッジ
に向かいます。


ここは日本人が作ったアメリカですね、面白い町です。
大きなあずきの入ったかき氷が、忘れられません。



ここでも夕日が沈むのが見られました。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり