フルーツ大好き人間、今日もプルーンを購入しました。
今回は少し小ぶりでしたが、何時もとは全然違う甘さと食感、最高に美味しいプルーンでした。
写真でしか伝わらないのが残念! 多分、今までに口にしたことのないプルーンの味でした。
ぜひぜひ探してみて・・・
今日は神の誕生日でした。
早いものですね、もう3才になりました。
何時までも、ずっとずっと元気いてね、愛しの神! ^_^
花の種類は良く知りませんが、門の入り口付近に大鉢2つ並べて寄せ植えをしみました。
まだまだ日中は暑いくらいなので、お花は満開です。
もう今シーズンは、これくらいで庭の花もなくなるでしょうか。
綺麗に咲いてくれました。
今日も上天気に恵まれました。
今朝は早起きをして散歩をすませ、毎月行われている、倉敷商店街の朝市に行って来ました。
初めてだったのですが、沢山の人だかりの中を散策です。
とにかく豊富な種類の産物が目移りするくらい出ていました。
今日の私の買い物は、味噌・らっきょ・シイタケ・でかい鯵の干物・無添加のソーセージ、ベーコン・クロワッサン・プルーン・穴子寿司・ばら寿司・台湾の人が作った角煮饅 などなど まだまだ・・・・
沢山買って帰りましたよ~ 楽しかったね!
こちらは、鯛のカルパッチョ風グリーンサラダです。
白だし醤油とオリーブオイル・ブラックペッパーを合わせて作ったドレッシングをかけて頂きます。
鯛のお刺身いけてます。
鶏のもも肉を湯がいてスライスしました。
キュウリは生ですが、先に塩もみをしておいきます。
あっさりと塩風味のドレッシングを作って、ゴマを一緒にかけます。
トッピングにシソの千切りを付けてでき上がり!
夏太りをしてしまって、お腹やば~い人、集合・・・
とは言うものの、生野菜ばかり食べていられません。
ちょっとタンパク質とアレンジしてみて、いろいろ味わってみれば、何とか野菜生活がもちそうです。
ダイエットは考えていませんが、こうやって変えていけば結構あきがこないかもしれません。
今日も朝から良い天気、青空モコモコ雲です。
敬老の日ともあって、オンラインで麻布、青野の和菓子を母さんにプレゼントしました。
めでたいときて、鯛の生菓子です。
お抹茶で頂きました、大変美味しゅうございましたよ。
こちらは毎朝、母が食べる朝食です。
たいてい6・7種類の果物200g相当食べます。ドライフルーツとナッツも欠かしません。
そして今日の朝の食パンは自家製コーヒーパンでした。
まだまだ元気、がんばれ~
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ