少々、寒いけど太陽の光りが眩しい。
冬の池はいっそう透き通って、公園の地面には少しずつ緑が見えてきています。
桜の木の枝には、ぷくぷくっと芽が出ているような気配です。
川の流れに沿って歩いて来ました。
太陽を浴びて気持ち良い~
若い時からずっと、何かしら体を動かしていたのですが、ここのところ1年くらいジムを止めたきっかけで全然スポーツから縁がなくなりました。
今じゃぁ腰痛に悩ませられる毎日、昨年はMRIを2回も撮りました・・・
今年こそはと心を入れ替え、先日見学した市営プールに、今日から取り敢えず6回レッスンを受ける事になりました。
先生に「なかなか良いわ。」と励ましの言葉を頂き、少しやる気になった私です。
この50mプールで何往復も出来るようになったら、 いいね!
今夜は、鶏のもも肉を使った、オーブンチキンにしてみました。
塩・コショウ・パプリカなんかで下味を付けて、フライパンで軽く焼きます。
少し焼きめと、中に火が通るくらいまで焼いたら、オーブンに入れるだけ・・!
簡単手間いらず料理です。
家の裏庭で育てている、コリアンダ(香草)です。
好き嫌いがありますが、私は大好き!
これがあると、エスニックなテイストになるんです。
さぁー! 公園に行くぞ~
車に乗って出~発。
今日は、近所の叔母ちゃん(母の友達)が、バレンタインに相応しく、チョコレートケーキをワンホールごと持って来てくれました。
最近ケーキ作りに目覚めているようで、先日はレアチーズケーキを頂いたばかりでしたのに。
甘党の私は何てことない、平らげてしまいます。
カシスジャムをのせたら、チョコレートの色合いがきれいです。
ケーキの甘さと、ちょっぴり甘酸っぱさのハーモニーが絶妙に合います。
ご馳走になりました・・・!
大学を卒業した陽子ちゃん。
ずいぶん髪がのびて来られました。
前髪を作って欲しい、ご要望でした。
接客業のお仕事なので可愛らしく、そして清楚なイメージが良いですね。
前髪は眉すれすれに切り、15cmほど切らせて頂き、サイドはシャギーを入れました。
ついでメイクのご指導もさせて頂きました。
ナチュルらるメイクですが、アイライン・マスカラを入れて
チャーミングに・・・ (接客は目力ですね!)
今夜は来客の智ちゃんが作ってくれた、生ハムパスタです。
お昼は、お雑煮を食べて、夕食は私のリクエストに答えてくれました。
ニンニク・セロリ・シイタケ・パプリカをベースにして、トッピングに生ハム・カマベールチーズ・パルメザンチーズを、たっぷりかけて頂きました。
生ハムとパルメザンチーズの塩気が、下味のパスタに丁度よくマッチング!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ