記事検索

フリースペース

縁起菓子「辻占」と「福梅」   Vol.033

スレッド
金沢でお正月に食べるお菓子 「... 金沢でお正月に食べるお菓子 「福梅」と「辻占」
私が引いた「辻占」 私が引いた「辻占」
本日、GCSのクラスアシスタントに入ったときに、金沢の講師(コーチ)から、

金沢のお菓子「福梅」と「辻占」を頂いた。



「福梅」は、梅の花を形取った紅白の最中で、とっても甘くて美味しい和菓子でした。



「辻占」は、お菓子の中に占いの紙が入っている、不思議なものでした。



金沢ではお正月に、こたつに入って「福梅」を食べながら、

「辻占」の中の占いを楽しみながら食べるそうです。



私が本日手にした「辻占」は、

まず一つ目が「福がまいこむ」で、やった来年いいことがあるぞと思い、



二つ目が「早くきめなさい」でした。

何か、今の自分にぴったしの言葉だと思いました。



コーチングセッションのクライアント役をすることになり、

この「辻占」がテーマだと思い、

「福がまいこむために、早く決めなければいけないこと」でセッションをしてもらいました。



自分の中でいろいろ気づきが生まれ、何をすればよいかがはっきりしました。



「辻占」恐るべし。




❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 吉田 正人

 GCS認定コーチ

 2級キャリアコンサルティング技能士

 国家資格キャリアコンサルタント

 JCDA認定CDA


コーチ探せる プロフィールページへ

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

#キャリアカウンセリング #キャリアコンサルタント #コミュニケーション #コーチ #コーチング #子育て #教育

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり