記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/04/14 朝の随想

スレッド
2025/04/14 朝の随想 2025/04/14 朝の随想
 昨夜は1時半過ぎに目覚め1時間ほど読書後再就寝。目覚め起床は5時、昭和大橋、5時58分。外気温度は7℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を6時9分に通り、萬代橋、6時16分。途中で花桃を二枝だゲット。帰宅は6時55分。軽体操はお休みで部屋へ。
 
 早々にTVを付け、PGAのマスターズを拝見。マキロイvsローズのプレイオフ。1ホール目で決着がつき、マキロイが念願の優勝を。劇的な場面を見ました。下手なドラマより感動の試合でした。
 
 現在読んでいる『日本漢詩人選集15 廣瀬淡窓』を読んでいると、江戸末の人間が「シナ中国」の古典に触れ、それをしっかりと理解し、己の作詩(漢詩)に取り込んで作詩している状況に、どの位努力して勉学に励んでいたのか驚きを禁じえません。勿論「李白」などの漢詩を読み解いて。
 
 今朝、伊勢丹の正面玄関前を早朝に通りかかり、数人が並んでいるのに遭遇。貼り紙を見たら「ロレックス」の案内が。多分、「ロレックス」の限定販売の広告でしょう。こちらは、メガネが無いのと聞いても難聴で想像するだけです。お金持ちが多いのか、投資目的なのかは判断出来かねます。こちらは¥100ショップの¥300腕時計をバンドを修繕しながら愛用を。時間は万人に共通の価値です。デジタル時計は数秒の誤差はあっても、時間を確認には万全を示してくれます。数十万、数百万の「ロレックス」は持ってもその価値を示せる経済力や雰囲気を持ち合わせていません。
 
 寒い朝です、雨に耐えて「桜」が満開です。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 
今朝、ゲットした「花桃」の画像を

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり