記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby
  • ハッシュタグ「#園芸」の検索結果493件

この花も白色

スレッド
この花も白色
山吹の花は一重も八重咲きも黄金色が多いのですが白色も見かけます

黒い種は昨年の実

この種が落ちて実生が芽を出していました
後日、この実生を譲って頂く約束をしました

シロヤマブキ (白山吹)

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

山ではまだ先です

スレッド
山ではまだ先です
石楠花は山間地の自然の中では5月末から6月にかけて開花

平場の庭や鉢植えは今の時期に開花します

石楠花 シャクナゲ

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

白い色も綺麗です

スレッド
白い色も綺麗です
プランターに植えられていたスミレ
殆んど紫色系統が多いのですが、白色も美しい
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

今朝の状態は

スレッド
今朝の状態は
気温が若干下がったせいか、「牡丹」の花が散らずに
長持ちしています

けさ8時の画像です

白、ピンク、赤の花が30輪ほど庭に咲き誇っています

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

暑さで一気に

スレッド
暑さで一気に
「牡丹」が開き始めたら暑さがやって来てました
葉陰の白色は漸く開き始め、紅色もまだ蕾が残り、朝日が当たって
直ぐに開くでしょう
桃色の花はあと数時間で満開です
花の命は短く、艶やかな姿は3日ほど
強烈な芳香を漂わせてくれます
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

昨年に引き続き

スレッド
昨年に引き続き
この花も多くの家庭で見かけるようになりました

華鬘草 ケマンソウ

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

いずれが

スレッド
いずれが
毎年、この時期になるとあちこちで見かけますが未だに
どちらかわかりません

いずれが「アヤメ」か「カキツバタ」

果たしてこの花はどちらでしょうか

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

庭の片隅で

スレッド
庭の片隅で
木々の陰で毎春ひっそりと花を咲かせています
日が当たらないせいか、少々細め
色も爽やかな薄い青色の花が開き、ベルの形が爽やかさを
感じさせます

シラー・カンパヌラータ (ツリガネスイセン、スキラ)

※コメント欄にピンクの花を載せました

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

さいきん良く見かけます

スレッド
さいきん良く見かけます
春先に葉が繁る前に花が咲くので目立ちます
庭に植えられる樹木の中で人気があり、街路樹にもなっています

そういえば、軽井沢の駅の周辺にも沢山植えられていました

アメリカハナミズキ

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

釣鐘状の花

スレッド
釣鐘状の花
小さな釣鐘状の花が緑の葉から見えます

アマドコロと思い本を紐解くと、ミヤマナルコユリのようにも
見えます

さてどちらか分かりません

どうも、この花はホウチャクソウのようです

花の形が寺院の軒に吊るす風鈴に似た「宝鐸」に似ているので
ホウタクがホウチャクに訛ったようです

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり