山吹の花は一重も八重咲きも黄金色が多いのですが白色も見かけます黒い種は昨年の実この種が落ちて実生が芽を出していました
後日、この実生を譲って頂く約束をしましたシロヤマブキ (白山吹)
石楠花は山間地の自然の中では5月末から6月にかけて開花平場の庭や鉢植えは今の時期に開花します石楠花 シャクナゲ
プランターに植えられていたスミレ
殆んど紫色系統が多いのですが、白色も美しい
気温が若干下がったせいか、「牡丹」の花が散らずに
長持ちしていますけさ8時の画像です白、ピンク、赤の花が30輪ほど庭に咲き誇っています
「牡丹」が開き始めたら暑さがやって来てました
葉陰の白色は漸く開き始め、紅色もまだ蕾が残り、朝日が当たって
直ぐに開くでしょう
桃色の花はあと数時間で満開です
花の命は短く、艶やかな姿は3日ほど
強烈な芳香を漂わせてくれます
この花も多くの家庭で見かけるようになりました華鬘草 ケマンソウ
毎年、この時期になるとあちこちで見かけますが未だに
どちらかわかりませんいずれが「アヤメ」か「カキツバタ」果たしてこの花はどちらでしょうか
木々の陰で毎春ひっそりと花を咲かせています
日が当たらないせいか、少々細め
色も爽やかな薄い青色の花が開き、ベルの形が爽やかさを
感じさせますシラー・カンパヌラータ (ツリガネスイセン、スキラ)※コメント欄にピンクの花を載せました
春先に葉が繁る前に花が咲くので目立ちます
庭に植えられる樹木の中で人気があり、街路樹にもなっていますそういえば、軽井沢の駅の周辺にも沢山植えられていましたアメリカハナミズキ
小さな釣鐘状の花が緑の葉から見えますアマドコロと思い本を紐解くと、ミヤマナルコユリのようにも
見えますさてどちらか分かりませんどうも、この花はホウチャクソウのようです花の形が寺院の軒に吊るす風鈴に似た「宝鐸」に似ているので
ホウタクがホウチャクに訛ったようです
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ