記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

りそな銀行口座制限

スレッド
りそな銀行口座制限
りそな銀行を 名乗ったメールが届いた。内容は私の口座が制限を受けると言うものです。当たり前ですが私はアメリカに住んでいて日本のりそな銀行の口座は持っていません。当然これはフィッシングメールだということがわかるのですが、日本の皆さんで実際にりそなの口座を持っているお客様 がおられましたら、このようなメールが来たらこのメールの中のリンクをクリックして内容を確認するのではなく、もし問題があると思ったら実際にりそな銀行のオンラインバンキングにて確定してください。
 
フィッシングメールにはいろいろな 見分け方があるのですが、1番わかりやすいのがメールの送り元のメールアドレスです。このメール はあたかもりそな銀行から送られてきたように見えますが、実際にメールアドレスを確認するとりそな銀行ではありません。それでも赤信号です。皆様気をつけて完全 にインターネットをお使いください。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #NewsMAIL #PSPINC #SaaS #WebHosting #インターネットマーケティング #セミナー #データセンター #メール設定 #内倉憲一 #出張 #広告のないブログル

ワオ!と言っているユーザー

明日から日本出張

スレッド
明日から日本出張
予約した時はずいぶん先だなと思っていたが、もう明日から日本出張が始まります。今回の出張は東京次に台湾そして大阪そして東京と言う順番に回って2週間で帰ってきます。飛行機の予約もホテルの予約も完成しているので 後は行くだけです。今為替が157円近くなっているので出張する私にとっては非常に日本が 物価が安いように見えるのですが、反対に会社としては日本円の売り上げが為替差損が多くなっています。
 
アメリカの物価は確かに4年前と比べると多分40から50%上がっているような気がします。それに加えて円安が進んでいるために、円で考えると44年前と比べると米国の物価は2倍と言う感覚ではないでしょうか。 という事は反対に私が日本で感じる物価は米国の半分 と言う感じです。日本ではついつい安いのとおいしいので食べ過ぎるので気をつけないと。
 
When I made the reservation, it seemed like it was far off, but my business trip to Japan starts tomorrow. This time, I will be traveling to Tokyo, then Taiwan, followed by Osaka, and back to Tokyo over the course of two weeks. All my flight and hotel reservations are complete, so I just need to go. With the exchange rate now nearing 157 yen to the dollar, Japan seems quite inexpensive to me as a traveler, but on the flip side, our company is experiencing significant exchange rate losses on our yen-denominated revenue.
 
Prices in the US have certainly increased by about 40 to 50% compared to four years ago. Combined with the weakening yen, it feels like prices in the US have doubled when considered in yen. Conversely, it feels like prices in Japan are about half of those in the US. In Japan, everything is so affordable and delicious that I have to be careful not to overeat.
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #NewsMAIL #PSPINC #SaaS #WebHosting #インターネットマーケティング #セミナー #データセンター #メール設定 #内倉憲一 #出張 #広告のないブログル

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり