今日、一回目の予防接種
基礎疾患が有るので接種後30分の待機
あと一回済ませば、今より行動範囲を広げれるかな?
予報が雨から曇りに変わったので皆で海に
のんびりまったり、とてもいい一日だった
7月1作目 年36作目は
久しぶりの邦画
南勝久の人気コミックを岡田准一主演で実写映画化した「ザ・ファブル」のシリーズ第2作目
前作も原作を読んでいるだけにストーリー、アクションの雑さが目立ち余りよくなかったのだが
今作はアクション、ストーリー展開共に良く面白かった、特に岡田准一、木村文乃が原作の役柄に忠実
次回作が楽しみ
6月7作目 年35作目
期待して観に行っていない分、そこそこ楽しめた
もう一回観たいとかは思わないけど面白かった
次回作もありそう
まん延防止等重点措置で休業していた焼き鳥 みずき
時短営業を始めたので早速予約を取り訪問
人気店だけ有りコロナ禍の中でも常に満員
太平洋側に釣りに出かけた仲間がスズキを沢山釣り上げてきた
蔓延防止適用も明けたので少人数で集まりスズキ三昧で舌鼓
天気は曇りで今一つだったが海のコンディションは最高
今日も一日最良な日だった
前回が3月14日
朝自宅を6時に出て外宮到着が8時30分後内宮、猿田彦さんへ
3ヶ月ぶりの訪問
家内安泰、商売繁盛、交通安全
のお礼参りに出掛けてきた
お昼には岐阜で昼食を済ませ自宅へ
6月6作目 年34作目は
真田広之、浅野忠信、日本代表する両俳優が大活躍する
世界的人気を誇る対戦型格闘ゲームの実写版
1995年にも一度映画化されている
内容的にはストーリーのチープさはあるものの、老いてなお現役アクションを見せつける真田広之の活躍だけでも観る価値ありかな
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ