4月3作目 年17作目は
2006年にアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた、『アフター・ウェディング』のリメイク版
オリジナル版では男性二人が主人公だったが、ハリウッド版では女性二人に変更
映画を観て泣きそうになった事が殆ど無かったのに、この映画ではやばかった
とても良い映画だった、オリジナル版も観てみたいものだ!
今シーズン2回目にて快晴、海穏やか
最高の釣り日和のはずだったが釣果は連呼鯛1のみ
のんびり出来ただけでも、もうけものかな
別行動で太平洋に出掛けた仲間は平目にコチ、ワラサ、とまずまずの釣果で
夜は釣り上げた魚で小宴会
コロナ禍、週末の家呑みが定着しそう
ワインはローザンセグラ セカンド セグラ
ワインの肴はクジラ竜田揚げ 桜エビのかき揚げ クレソンサラダ カリカリパンチェッタ
今日のランチで初めて行きました 妻は「次は無いかな」てつぶやいていました
県会議員の後援会の懇親会
前横の間隔を十分に開け、会話はなるべく小声で
コロナだから仕方ないのでしょうね
部屋に緑が欲しくて購入
アデニウム・アラビカム(アラビクム)
学名:Adenium arabicum
科名:キョウチクトウ科 / 属名:アデニウム属
別名:砂漠のバラ
妻に一言 「また無駄遣いして」言われました
4月2作目 年16作目は
2004年の発売以降シリーズ累計6500万本を売り上げるカプコンの大ヒットゲーム「モンスターハンター」を、ハリウッドで実写映画化
同じくカプコンの人気ゲームを原作に大ヒットを記録した「バイオハザード」
主演ミラ・ジョボビッチ&監督ポール・W・Sアンダーソン
ゲームをしないのでコロナ渦で公開延期が続く中
単純に洋画大作に飢えてた身として、ゲームの映画化なんて、見るべきか悩みながら出かけましたが
期待してなかったからか、とても面白くて最後までワクワクしながら鑑賞出来ました
懐かしのVANブランドのKent
先日、同業者の会合が有り何を着て出かけようか迷い
クローゼットを物色 手にしたのが20代前半に来ていた春物のスーツ
着れないだろうと興味本位で羽織ってみたらピッタリ
若かりし頃よりは、胸周り、腕周りが少しきつめ、と言うより今のスーツ感覚のピッタリ
40年前のスーツを着て出かけたとさ
昨夜はジビエ
鹿肉のスペアリブと希少部位のロース
スペアリブはとても美味しかったが希少部位のロースカツはいまいち
昨夜は同業の集まり
懇親会はかなり密、こんな時期に良いのかなと思いつつ美味しいお酒に料理をいただきました
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ