今シーズン2度目の鵜飼
生憎、雨天 河川増水で平常の鵜飼観覧とは行きませんでしたが、それでも岐阜長良川の夏の風物詩を堪能できました
7月3作目 年35作目
マーベル作品 ヒーローもの
ソーシリーズも4作目ともなると色々マンネリ化、それでもコメディ色が強く面白かった
ナタリー・ポートマン演ずるジェーン・フォスターがしばらく登場が無く久しぶりの登場だったが今作で最後とは残念
ストーリーはかなりハチャメチャ、最後は愛で締めくくり物足りなさも残るが
次回作にも期待
予報では雨
でも行ってみないと分からないのが海の天気
見事予報が外れいい天気
今日も一日幸せだった
7月2作目 年34作目は
最近少なくなった殺し屋の映画
ロケーションに結構お金かけてきれいな画が多く、アクションもスタイリッシュで飽きない
ストーリーが少しわかりにくい所もあったが、あえてそうしたのだろう
マイケル・キートンが出ているのに、彼の魅力が充分に出ていなかったかな
最後まで飽きない面白い映画だった
鯖の塩焼きに鯖と鰹の造り
鰹のたたき 塩味とポン酢味
7月3日 日曜日 土日と2日間、釣りに出かけた仲間が鰹と鯖を釣り上げてきたので
日曜日恒例の魚供養祭
6月4作目 年33作品目
B級ストーリーを、豪華キャスト・豊富な製作費で映画化
サンドラ・ブロックを筆頭にハリウッドのスター達がドタバタ
わちゃわちゃなアドベンチャー・ラブコメ
ちょいとおバカで能天気な感じ
可もなく不可もなくそんな映画
今年もわずかながら自由飲酒党のチャリティー活動に参加
自由飲酒党の皆さん刑務作業お疲れさまでした
チーズケーキ とても美味しかったです
UPするのを忘れていました
息子からの父へのプレゼントです
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ