山形産 紅秀峰
妻の具合がすぐれなかったので、妻の代わりに買いの物で掛け、ついつい衝動買い
値段の割に美味しかった、次も観たら買いそう!
キャブをリビルト品に交換し機嫌よく回っていたエンジン
突然止まってしまった、セルを回してもエンジンに火が入る兆候さえない
怪しいのは燃料ポンプ、作動音がしない、電気が来ていないのかと測るが、正常値
3月に国産品の新品を付けたのにもう潰れたのかな?
6月の初めから始めた庭改修工事、梅雨入りで中断
未だ前に進めず、梅雨が明け晴天が続くまで今の状態でお預け
天気予報は曇り時々雨、大きく外れ晴れ時々曇り、海穏やか、最高の休日
本日も鯵が爆釣
7月1作目 年19作目
今回も、レイトショー、小さめの劇場だったが観客は私だけの貸し切り
原作が、児童文学だからなのか、ストーリーが単純、で物足りなかったかな
随所に笑いが入り、ほのぼのと笑える娯楽映画だな
面白かったけど、二度目は?かな
ガーナミルクチョコレートでコーティングされたかっぱえびせん
塩味と甘さが喧嘩することもなくいい塩梅
リピーターになりそう
久しぶりにと言っても三週間ぶりに、岐阜で一番予約の取れない焼き鳥 みずきへ
今回も鳥肝刺身に飛騨牛脳に巻き 焼き鳥屋さんらしくないメニューを堪能
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ