梅雨の中休みで良い天気
プライベートビーチでのんびりまったり
6月二作目 年17作目
コロナの影響で大きな映画館を独り占め
前半、退屈だったが中盤から面白くなり見入ってしまった
過去と現在行ったり来たりと分かりにくい構成
ストーリーが一貫してあるわけではなく、オムニバス形式のようになっているので1回見ただけでは分かりにくいかな
良かった!
レストアに必要なパーツ
ここにあるのは三角窓枠、ゴムパッキン、ドア窓ゴムパッキン、リアスライド窓
ゴムパッキン、インナーパッキン、チョークワイヤー、セルモーターワイヤー
写真に写っていないワイヤーハーネス(車全部の配線)
まだイタリアからと届かないキャブレター、アクセルワイヤー、ドアパッキン
まだまだやること一杯で終わりなきレストア
梅雨入りで中断していた庭改修工事も梅雨の合間の晴れで再開
再開と言っても、先ずは、雨でぬかるんだ庭を天日干しする事から
二日天日干しし、いざ作業なんだけれど、梅雨の合間の聖典も長く続かなく
明日の昼からまた雨模様
雨が降りぬかるむ前に、物干し場の目隠しフェンスの基礎と支柱だけでもと
今日一人で再開、汗だくになり何とか目標終了
牛皿・牛カルビ定食 シジミ汁 野菜サラダ
美味しくてコスパに優れ、おひるごはんには、ありがたいお店だ
運転席側の三角窓とゴムパッキン交換
戻す時にアルミのモールを痛めてしまったので
部品を発注しモールだけ交換だな
のんびりまったり
最近加齢の加減か1本空けるのがしんどくなりました
緊急事態宣言も解けたので久しぶりに映画鑑賞
6月1本目 年16本目
リュック・ベッソン監督
サッシャ・ルス主演
舞台は1990年ロシアKGBアメリカCIAのお話
ニキータ レオン ルーシー で魅力的な〈闘うヒロイン〉を世に送り出した
リュック・ベッソンが、本作では監督・脚本・製作を担当
久しぶりに面白かった
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ