記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52
  • ハッシュタグ「#コーチ探せる」の検索結果432件

フリースペース

ザ・ビタリスト(250414)

スレッド
ザ・ビタリスト(250414)
いつもより少し早く帰宅。翌日の準備をやって遅くなるよりも夕食をなるべく早めに済ます方向に少しずつシフトしようかと画策中。
 
近くのスーパーでこんなビールを発見。苦味は試したい派。普段あまりビールは飲まず、店でもいきなり冷酒の日本酒を頼んだりすると驚かれたりするが、初めから飲んだ方がその日本酒の味を楽しめるように思っている。
 
で、この日の晩酌はこのロング缶一本だけ。自分なりに苦味を確かめてみる。
苦いは苦いが、、、やはりラガータイプの赤星とかの方が好みかなぁ。
 
何事も試したりして初めてわかるいつものものごとの良さ。
例えば辛いことや大変なことがあって初めて平穏無事なことのありがたさが際立つような。
この感覚、感謝の念などは忘れたくないなぁ、などと思う1人晩酌のとき。一日お疲れ様でした。
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

モチベーションカード(250413)

スレッド
モチベーションカード(2504...
先日クラウドファンディングで応援した「TeaMoモチベーションカード」のお礼の品(モチベーションカード現物)が届いた。
 
クラウドファンディングは実現したいことの資金調達で手軽に使え、内容に共感してくれる人とのやり取りもできる。実現したいことが具体的になったら使ってみようかと思う。
 
モチベーションを大事にする手法は直接的どあれ間接的であれいろいろとあると思う。
今回その中でのモチベーションの源泉の洞察を深める一つとしてこれを勉強してみたいと思う。モチベーションを上げることそのものよりも、その奥にあるようなものの理解をより深めるために。
って、まだ封も開けていないが(笑)
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

車の燃料価格に思う(250412)

スレッド
車の燃料価格に思う(25041...
ちょっと長めのドライブ。久々に高速道路に乗ってパーキングエリアにあるガソリンスタンドの単価を見て唖然🫨。レギュラーガソリン200円超/ℓって、、。軽油でも180円/ℓする!(◎_◎;)。
なんとかならないものかと思う。
 
時代は流れ、ハイブリッド車やEV車は増えてきてはいるが、愛車はクリーンディーゼル車。乗り慣れるほどに愛着も湧く。が、燃料がここまで高くなっていくと、いつまで乗れるか少し不安な気持ちになったりする。
また地方の方などは車は生活の足だったりするから生活に直結する。
 
またEVにシフトするとした一部の海外メーカーはその目標を見直し、内燃機関の車を再開することにしたとか。また水素はどうなっているのだろうか。国は様々な視点から施策を検討し、適切な施策を打ち出し、実施してほしいと思う。
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

新人さん(250411)

スレッド
新人さん(250411)
昼食はカレーと天丼、プラスαの店のローテーション。週末金曜日はなんとなくてんやへ。天ぷらそばでも良いかなぁと思いながら注文直前に直感でオールスター天丼に変更。
 
いつも調理場にはちょーベテランの女子リーダーが店全体をくまなくマネジメント。他には男性と慣れてきた女性店員の3人で切り盛りしている。
 
が、この日店には見慣れない新人女性の姿が。どうも新人らしい。たどたどしくも丁寧に接客しようといった気持ちが伝わってきて、ついつい「がんばれー♪」と心の中で話しかける。
 
新人女性を指導するのは男性。
だが指導の仕方にもやっと。「8番はこの席、ここに置いて」などとなんとなくぶっきらぼうに感じた。
調理場から女子リーダーが目を光らせていたかどうかは不明だが、「そんなに洗い場入らなくていいから」などと的確な指示が都度その男性に飛ぶ。
 
女性リーダーに対しては慣れてきた女性も「いちいち細かいんだよなぁ〜」オーラぷんぷん漂ってくる。
 
まるでどこかのオフィスの雰囲気を見ているかのような気がして、なんとなく興味深い。これから店がどんな風に変わっていくのか、天ぷら食べる以外の楽しみ⁈(笑)
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

ナン?ライス?(250410)

スレッド
ナン?ライス?(250410)
昼食はあわただしい中、サクッといつものカレー屋さんへ。この日は店もいつもより混んでいる。店員さんがバタバタと忙しそう。
 
久々にカレーをサフランライスで食べたい気分だったのでライスをチョイス。
そして待って出てきたのは、、、ナン。
「えっライス注文したのだけど、」と言うと
「おかわりできるから、、、」と変更するつもりがなさそう。ナンは大きく、還暦ジジイには一つで十分。
 
で、ナンにしてもいいですと告げると、そのあと器にライスを盛ってきた。
気持ちは分かるけど、、、ナンひとつ食べたらお腹いっぱいになってライス食べきれないから、との思いで(頬張っていたので言葉にできなかったが)ジェスチャーで断った。
会計時にまた深々と謝られたが、また来ますと言って店を出た。
 
些細なことでも思いを伝えることは難しいかも、などと思ったランチ時の出来事。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

ミドルシニアの資格(250409)

スレッド
ミドルシニアの資格(25040...
月一回参加している平日夜のキャリア関連のzoom セミナー。この日の内容はミドルシニアの資格。
 
「定年後に何か資格を取ってそれを活かすことを考えよう、、、何が有利か?」などとはよく考えがちなパターン。
このセミナーで「資格を取るための勉強時間は〇〇◯時間くらい必要で、それを確保するには平日◯時間、休日◯時間の時間確保は必要、、、みなさんできそうですか?」とのことに違和感。
好きでもないけど将来的のために必要だからと言ったモチベーションでは続かないよなぁと思いながら聴いていると、続いて、、、
 
「まず目的を考えてみてください。定年後、どうありたいですか?。どんな生活をしたいですか?。その延長線上に、ある資格が必要だったら取得すれば良い。目的が大事です!」と。
 
これにはいたく合意。手段の目的化が最も気をつけたいこと。と同時に、不安を煽り、金儲けを目的とする資格ビジネスってのも多いよなぁ。
などと思いながらキャリコン資格について少し考えた夜のセミナー、、、。
 
 
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

歯科治療完了(250408)

スレッド
歯科治療完了(250408)
健康は部分的であれ、失ってはじめて実感するもの。この日の午後はフレックスタイム利用。川越から快速急行で都内へ(仕事は1ヶ月ほど前から調整済)。治療最終日。
 
定期検診後に発覚した「もしかしたら虫歯かも?」と言われてから2ヶ月ちょっと。治療完了。
もう少し着手が遅れていたら歯が割れていた状況であった上奥歯。歯は唾液に守られやすい下の歯よりも上の歯の方がう蝕の進行が早いだろうなあと思い、発見時に即判断した結果は正しかった。否、単身赴任から戻ったら即いくべきだったか、、、
 
それにしても前職から歯に関してはお世話になるようになったこの歯科クリニック。要所では大先生登場。若そうだが、今まで経験したどこの歯医者さんよりも腕はたしか!。器用で処置も的確、説明も丁寧。ゴッドハンド!
治療完了直後も「もしかみあわせや痛みなどの違和感とかがあったらすぐに来てください」と。
これは完璧な治療などないと認識されて、あらゆる可能性を考えてのことで、治療に自信がないような感じは微塵も感じない。
 
この日もプロの仕事の姿を見せていただいた。これからまた歯を気にせず食べ物が美味しくいただける。感謝。
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

ほうれん草マッシュルーム(250407)

スレッド
ほうれん草マッシュルーム(25...
カレー。久々にいつものカレー屋さんでランチ。ナンは焼きたてが美味。ゆっくり時間をかけて食すと後半は冷めてまた味が変わってしまう。
 
何事も旬なタイミングが大事。ドンピシャなタイミングに合致すると何もかも図ったように上手くいったりする。
逆にタイミングでない時に無理やり行動すると上手くいくようで何かしらの違和感やモヤモヤが残ったり。そして後になってその違和感の正体が分かったりする。
まだ大丈夫はもう危ない。信号ではないが今の株式市場もまさにそんな感じかもしれない。
 
ナン、熱いうちに香りを楽しみながら、でも慌てずにサクッと味わいたい。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

ビジネスリュック(250406)

スレッド
ビジネスリュック(250406...
ビジネスリュックを利用する人が増えている。
バスでもJRでもそうだが、通勤時などの混雑している時間帯に背負う状態で乗られると空間占拠が多くなって邪魔な場合がある。大きな別の荷物を手に持って更にリュックならまだしも、スマートフォンのゲームに夢中になったりしている姿を見るとモヤモヤっとする。「前に抱えるように持ってよ」と心の声が、、、。
 
JRなどの車内アナウンスで「リュックはなるべく前に抱えるように」とのアナウンスをしていたような記憶があるが、最近はなぜかあまり聞かない。
 
ふと、これは自分の中に「〇〇すべき」思考があるからだと気付く。混雑した車内で背負うかどうかは本人の意思で「どうありたいか?」だけの問題。人とぶつかって気付き、前に抱える人もいれば「押すなよ」風の顔をしながらまたスマートフォンのゲームに視線を戻す者も。
 
私はビジネスリュックの時は身体の前に抱える派。あるべき論ではなく、この方が自分も周りにも良いと思ったから。でも仮に背負った方が良いかもしれない場合があるとしたら、それはそうすると思う。
要は交通機関は気持ちよく過ごしたいということで。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

グリーンスムージー(250405)

スレッド
グリーンスムージー(25040...
コーヒー好きだが甘いのは苦手。缶コーヒーもブラックに牛乳を投入する。ベストはタリーズの無糖ラテがお気に入り。清涼飲料、スポーツドリンク、甘いのは苦手でまずは自分からは買い求めない。
 
が、スーパーでグリーンスムージーの1リッタータイプを見つけ「これはいいかも」と直感買い。小容量タイプはコンビニでもあるが、毎日買うのも面倒。野菜不足が気になっていたところ。食物繊維も摂れ、砂糖添加もゼロとのことで自然の甘さ(と言い聞かせ)。
 
ということで毎朝食の一杯に加えようかと検討中。問題は飲みやすさ故、飲み過ぎてしまうことか(笑)。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり