記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52
  • ハッシュタグ「#コーチ探せる」の検索結果411件

フリースペース

中央線グリーン車無料期間最終日(250314)

スレッド
中央線グリーン車無料期間最終日...
3月15日からダイヤ改正で、同時にお試しの中央線グリーン車無料期間も有料になる。この日(14日)は所用で仕事おやすみをいただき、都内へ。グリーン車も乗り納め。予想通り普通混んでいないであろう時間帯に乗っても満席だったが、ちょっと待つと座れた。
 
このお試し無料期間、良かったと思う。グリーン車がどんなものでいくらで、どんな感じか。混んでいるときやPC使いたいときや、少しでもゆっくりしたい心境のときなどは助かる。
あとはコスパか、、、?普通にグリーン券で1010円、Suicaで750円をどう見るか。
 
情報として知っていることと、体験して知っていることとは当然のことながら大きな差がある(まぁ何事もそうだが)。
ちょっとオーバーかも知れないが、、、
「一度きりの人生、ケチケチせず、したいときにしたいことをする!」
まぁ選択肢の一つとして(笑)。
 
 
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

ライフシフトセミナーに参加(250313)

スレッド
ライフシフトセミナーに参加(2...
 
お昼は同僚に誘われて立川南口へ。スパゲティのパンチョにてナポリタン。実はあまり気乗りしなかったが、食べてみてこれは好みの味😋。しかも粉チーズかけ放題で、赤丸急上昇❣️
量的にはもちろん小盛りだが、これで普通盛りと同じくらい!(◎_◎;)
 
その夜は11月に保留としていた平日夜のセミナーに参加。参加者は私含めて3人。ライフラインチャートを講座の提示する法則に沿って事前作成したパワポの資料でシェア。
ただ単にライフラインチャートを作るよりも気付きが多く、過去の意味付けが変容していくことに驚き。
 
長期的な視点に立ったキャリアのレビューができた平日の夜。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

いつも飲む缶コーヒーはブラック(250312)

スレッド
いつも飲む缶コーヒーはブラック...
缶コーヒーはいつもブラックを買う。今回はセブンで見かけた「最高等級豆100%使用」の文字にひかれて試しに購入。
 
夜、とあるキャリア系のセミナーにWeb参加。テーマは越境学習。ホームとアウェイを行ったり来たりして学びを得る手法。一つの会社にいながら他のコミュニティに参加して違和感や居心地の悪さと共に今までにない気付きや視野の広がり得たりする実践例を拝聴。
会社員で、そのコミュニティと家との往復だったりすると視野狭窄のようになったりするが、そんな方々にはインパクトある手法。
 
このセミナーを聞きながら、訳の分からぬことと思われるような誤解を恐れず頭の中で思い浮かんだ単語で記すと、、、
ヒーローズジャーニーと、易経と、NLPの統合と分離と、タイプ論の思考・感情と、キャリア理論のハプンスタンス・ラーニングセオリーがごちゃ混ぜになったような効果があるかも、などと自分の中で思う、、、。
 
いつも缶コーヒーはブラックを飲むが、これも現状維持バイアスで視野狭窄に陥っているのかも知れない?!(笑)。
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

今日もカレーを食べながら(250311)

スレッド
今日もカレーを食べながら(25...
仕事で立川にいる時のお昼はいつものカレー屋さんでカレーランチセット。今回はチキンカレーにナン、ラッシーをチョイス。ナンは焼きたてを冷めないうちに食べるのが良いと気付く。が、慌てず味わい、よく噛んで。
 
そしてまた3.11を迎える。当時は福岡にいて直接の被害は直面していなかったものの、報道される惨事に心を痛めた。福岡の支店で職場全体で黙祷を捧げた。
 
その少し後に、復興中の仙台に異動。職場で当時の話を体験者から直接聞く。何かできることはないか?、、、
仮設住宅に話を聞きに行くボランティアの話を聞きつけ参加したり。
あるメディアから被災した老夫婦が寄付金を受け取りを辞退する話を聞く。「私たちはまだ大丈夫だから、もっと大変な思いをしている人にこれを渡してあげて」と。
 
人は極限状態で本性が見えたりする。暴動や火事泥棒など起こりがちと言われるが、海外メディアから奇跡の日本、なんて言われたり。日本人に生まれてよかった。まだまだこれから。合掌。
 
いつものカレー。美味しい。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

昼は水餃子(250310)

スレッド
昼は水餃子(250310)
川越勤務時の昼食は毎回ほぼギョウザの満州。週二回くらいなので飽きずに過ごせる。今回は玄米チャーハン+水餃子をチョイス。
 
ぎょうざの満州の注文は全席のテーブルに置いてあるQRコードをスマートフォンで読み取り注文する方式。注文をとりにくることは皆無。
店員さん達も「注文はスマートフォンからお願いしまーす」と頻繁に声かけ。マニュアル通りのよう。
 
ふと横の席を見ると私よりだいぶ先輩の方が着席。店員を呼び、ぎょうざを注文。店員は一応注文は受付たが、やはり「注文はスマートフォンから」とも。
「スマートフォン持ってないよ」とその方はつぶやく。なんだかモヤモヤ。
 
皆がスマートフォンを持っている前提で、持っていないの配慮にかけている、、、
持っていない人は店の効率化のために覚えて、と言わんばかりに聞こえる、、、
人生100年時代、時代の変化とともに技術革新が進んで、それに対応を要求される世の中。
でもなかなかできない人もいる、、
 
いろんな人にも美味しいものを手早く提供して笑顔にするのが飲食店のやりがいにも、温かい社会の実現にも多様性を包み込む日本にもなるのじゃないかなぁ、、、
何でもかんでもマニュアル通り、指示通りってのもなぁ、、、
後でアンケートなどがあったら書いてみようかなぁなどと思う。
 
そしてこの日の水餃子は、皮が柔らかすぎで水っぽくて、私の口にはイマイチ合わなかった。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

やはり無監査(250309)

スレッド
やはり無監査(250309)
晩酌、食中酒としては、やはり無監査。間違い無い味。
そういえば実家で生前の父は剣菱をよく呑んでいたことを思い出す。
 
剣菱もむかしとは味が変わったと聞いたことがあったが、百聞は一見にしかず、無監査の後は剣菱を試してみようと思った日曜日の夕方。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

歯科治療(250308)

スレッド
歯科治療(250308)
先月の久々の歯科健診で過去治療箇所の欠損が見つかって、う蝕(虫歯)が奥で進んでいるかも知れないから3ヶ月以内にまた来て下さいと言われたが、直感で「既に進んでいるかも」と思い、即「治療を始めて下さい」と。
それでも治療予約は1ヶ月後くらいになるとのこと。そこは迷わず日程確保。
 
そして迎えた土曜日、真打登場。最も信頼している先生。で状況説明から。局部麻酔のあと手際よく古い充填物を削ると、、、、、
う蝕がかなり(ある意味悪い想定通り)進行。しかも圧(噛む力)がかかっていたようでかなりヤバい状況。あと二回は治療で訪問予定。
定期的(3か月毎の)健診はやっていて良かったが、単身赴任で8ヶ月期間が空いてしまったのが誤算、、、。
 
気持ちを少し切り替えて、昼食はてんやで「定番の天丼」。麻酔が切れ始め、歯の痛みがじわじわ伝わってきてこれを食べるのもやっと。
まぁよく即決して始めたと自分を褒めてあげたい。
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

路傍のフジイ読中(250307)

スレッド
路傍のフジイ読中(250307...
【ちょっとネタバレ】
何で知ったか忘れたが、最近話題になっているらしい漫画「路傍のフジイ」を読中。まずは一巻読了。これはいろいろ考えさせられるなぁと。
 
サラリーマン向けのようだが話しの進み方が独特。主人公のフジイさんの心の描写がほとんど無く、周りの人がどう思って、何に気がついて、どう行動していくかが描かれている。
 
フジイさんは問われたことに淡々と答えていくのみ。そこで相手がフジイの意外な面を知ったりする。
先入観に囚われがちだったり承認欲求が強い方にはヒントになるかも。引き続き読み進めてみたい。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

グリーンカレー(250306)

スレッド
グリーンカレー(250306)
いつも行く立川の職場近くのカレー屋さんのランチメニーにグリーンカレーを発見。ジャストプライス。
 
インドのカレー店でナシゴレンとかもある店。やはりインド料理らしいものが間違いは無いが、グリーンカレーも好きなのでこちらをチョイス。
 
サフランライスと共に美味しゅうございました。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

ぎょうざの満州二日連続(250305)

スレッド
ぎょうざの満州二日連続(250...
二日連続で埼玉勤務。そして昼は二日連続でぎょうざの満州。前日のメニューで「これは食べねば」と思った「秘伝豆玄米チャーハン」。100%玄米を使ったチャーハン。プチ糖質制限中ではあるが、玄米ならば食物繊維ほか期待できるのでバードルは下がる。
 
ふと見るとフロア係にシニアの女性の姿が。
ちょうどYouTubeで腰痛などの時に医者は安静にしろとよく言われるが、安静にしていても、しなくても治り期間などに差はないとのこと。でもある程度のご年齢となると、、、動かなくてフレイルなどになる方がシニア層にとってはヤバいのでは、といった内容。シニアの女性のできる範囲での働く姿にほのぼの。
 
それはそうと、自分の運動不足も気をつけねば!と思いつつ、玄米チャーハンを頬張る。よく噛んで味わっい、美味しゅうございました😋
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり