4月の試験に向けて、学習計画を立てて過去問題を取得して、
無理のない取り組みができる予定。
スマホにカウントダウン・アプリも入れた。試験まで70日。
どこかで無理は生じると思うけど、その時はその時だ。
人生100歳まで続くらしいので、それに向けての取り組み。
ただ、先祖が50代60代で皆他界しているので、
遺伝的には100歳は厳しいかも。
昨年のチャラン・ポ・ランタンのライブツアー「置行堀巡業」で演奏した曲が、
バンド「ベツニ・ナンモ・クレズマー」のアルバム「おめでと。」に
収録されているらしいという事を聞き(見)、CDアルバムを取り寄せてみました。
聴いてみると2曲が確かに一度完全コピーした後に再アレンジしたと思います。
もともと小春さんがベツニ・ナンモ・クレズマーのリーダーである梅津和時さんに
お世話になっていたそうなので、何の事もない正当なリスペクトだと思いました。
一言では言い表せない凄さがあります。
またそれが中毒性をもった楽曲で何度も聴いてしまう、そんな「おめでと。」
3km┃0:20:00┃6'40┃16:00開始┃晴┃xx℃┃積雪1cm
まだ日が沈む前に3kmをゆっくりラン。
それにしても午後4時でも明るいから、だいぶ日が長くなったな。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ