記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<相互扶助>

スレッド
Facebookuの友達の投稿で<子供をはぐくむまちづくり>
ケアカフェのモットーは<相互扶助>

<自助・共助・公助>は、耳にするが<相互扶助>は初めて目にした。
字句の通りだと理解したが・検索で調べてみた
① 互いに助け合うこと。
② ダーウィンの生存競争説に反対したクロポトキンの理論の中心概念。
生物や社会は競争や闘争によってではなく、自発的な協同によって進歩するという考え。

高齢化率55%以上のUr館ヶ丘団地では、少数の若年層が見過ごされている。
世間の風潮として・高齢者は各種の保険や援助等の優遇策で守られている?
高齢者相手の起業(医療・マッサージ類他)は、雨後のタケノコのように増えている。

未来の国を守る若い世代には自己負担を強いているケースが数多くみられます。
小生は、館ヶ丘団地で、食事床を検討始めた時から・最優先は<子供食堂~フードバンク>と、主張してきた。

昨晩の、会合に初めて出席して・・多くの方の意見を聞いて得るものがたくさんあった。
多世代の方が出席されたので世代間のギャップ・・地域差による町会運営の難しさ・・
子供たちへの接し方を痛感した。

我が家は、外孫なので・孫育てをしたことがない・・
その影響で、<孫・ひ孫世代<>に興味があり・・出来得る限り接触している。
保育園の子供たちと行合うと・またあのオジイサンがいる・・

<無表情の鉄仮面>と揶揄する家族は不思議がるが・・幼い子供たちは、外面だけでは判断していない・・
国も<相互扶助>を、本気で支えてほしいもんだ。

来月は、<うどんつくり!>食べ物につられて出席予定です。


#生活

ワオ!と言っているユーザー

<USBハブ!>

スレッド
<USBハブ!> <USBハブ!>
2月にパソコンを破壊して、買い替えた。
データーの保存に失敗していて・・プロに復元してもらい4万円の出費となった。

ヨドバシの通販で購入したので使用を始めるまで気が付かなかった。

CDの取り付け口がない・・USBが2口しかない・・
CDが使用できないのでプリンターとは有線接続・・マウスと有線で占領されると各種の説明書を閲覧するのに苦労していた。

CDの取り込み器具?も高額・・ハブの補強用も適当な器具がないので苦慮していた。

昨夕・Yモバイルでスマホを調整してもらい・・」隣接のノジマをのぞいたら入り口の、廉価販売のワゴンの中に望んでいた<USBハブ>が、税込み900円・・ゲットしてきてつないでいる。

製品は4口あり・・裏表もなく使用できる・・全部で一度に5口使用できるようになった。
#パソコン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり