記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<多面的に考える>

1 tweet
スレッド
<多面的に考える>
書籍名~  < 幸 福 の レ ッ ス ン >
著 者~    鴻 上 尚 史 (こうがみ・しょうじ) さん・・舞台公演~映画監督~小説やエッセイスト等で活躍されている。
発行所~    大 和 書 房

* 裏表紙に書かれ記事を見てしっかり読む気になりました。

大人になって気付いたことは、 < ものすごくやっかいな仕事の話は、美味しいものを食べながらするといい >ということでした。

印象に残ったのは・・< 頭と体のバランスを取る >

体を運動させると、体はもちろん、リラックスします。

心をリラックスさせるには、体をリラックスさせることです。

体が強張っていると、心も強張ます。そして頭も強張るのです。

頭が強張るというのは、硬直した考えしか思いつかなくなる、ということです。

柔軟な思考を持つためには、柔軟な心と体が必要不可欠なのです。

<多面的に考える>
物事には常に <表と裏> があります。

雨が降ったら、洗濯物は濡れますが、草木は育ちます。

試験に落ちれば大学には入れませんが、別の人生の可能性が開けます。

振られれば、その人とは付き合えませんが、たの誰かと付き合えるかもしれません。

表だけ見て <一喜一憂> しても、実は裏には全く違う事情がある、ということは普通にあります。

<鴻上さん>の巧みな <文章~エッセイ・・> に操られて一気に読んでしまった。

多くの俳優さん達を、自由自在に起用する技術の一端が垣間見えました。


#読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり