記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<気になる人>

0 tweet
スレッド
  <発行所~晶文社>...   <発行所~晶文社>
著者~  渡辺 京二 (わたなべ きょうじ)さん・・(河合教育研究所・主任研究員)
自分たちの、たしかな場所をつくるには?

ロングセラー<逝きし世の面影>の著者、渡辺京二さんは、熊本にいながら世界を広く見渡している賢人である。

その渡辺さんが、熊本在住の、近くにいて <気になる人>、昔から知っているけどもっと知りたい <気になる人>をインタビューした訪問記・・

この本に登場する方々・・びっくりする発想・・夢物語・・
小生が・・中でも面白い発想だと感心したのは

<分からない言葉の世界にひかれる・・老舗本屋・・長崎書店・児玉真也さん>
*  ほかの書店にない本から置く
*  大江健三郎を読んだのがきっかけで読書欲に火が付いた

*  専門性があって間口が広い店に
*  大事なのは客とのコミュニケーション
*  上通り全体でファンづくり


1・ <どこにも属せないから>・・  世界をつくる建築家・作家の坂口恭平さん
2・ <一対一で伝える力を信じたい>・・ <橙書店>店主の田尻久子さん

3・ <ハーンの気持ちがわかってきた>・・ 英語教師のアラン・ローゼンさん
4・ <分からない言葉の世界にひかれる>・・ 長崎書店・児玉真也さん

5・ <一九四五年のリアリティーで生きているんです>・・ 画家・板井榮雄さん
6・ <私がいいと思ったプロヴァンスを阿蘇につくった>・・ レストラン経営・田中啓子さん

7・ <喫茶「カリガリ」は熊本の文化人のたまり場>・・喫茶<カリガリ>店主・磯あけみさん
8・ <農業をやりながら絵を描く>・・  農家兼画家・池田道明さん

9・ <東京から遠いから、文学で遊びましょう>・・  詩人・伊藤比呂美さん

地方には首都圏にはない・・素敵な文化がたくさん宿っています。



#読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり