<大正天皇~昭和天皇>の御陵に続く参道の両端は、見上げるほどの高い<ケヤキ並木>です。 <改修工事の内容>の一部を抜粋しますと 多摩御陵のケヤキ並木は、植樹から90年を超えています。 近年大径化・老朽化したケヤキの大枝が、強風により落下する等の事故が頻繁に発生しています。 これは樹高が、樹木間に比べて高いため枝や根を軋轢し、生育を阻害していることが原因です。 そのため景観に配慮しながら、段階的に樹高を低くする計画剪定を実施します。 樹高を低くするための <基本剪定>と樹形を整え、落枝を防止するための<軽剪定>を実施します。 腐朽率が、50%を超えている樹木についてはは撤去します。 国道20号から御陵の入口までのすべての樹木1本ごとに <剪定>が色分けされている。 樹高を低くする方法も毎年少しづつ低くしていくようだ・・。 一帯は<風致地区>に、指定されており休日には多くの市民が集います。 自然を維持するのは、<労力~時間~費用>が、必要のようです。
投稿日 2014-12-02 08:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-12-02 09:01
ワオ!と言っているユーザー