記事検索

My Favorite♪

https://jp.bloguru.com/sunukolyn

インド大好き♪

スレッド
最後の日のランチ。 「お腹空か... 最後の日のランチ。
「お腹空かないなぁ」って言ってたら、プロバーがマーケットでヌードルを買ってきてくれました。
プロバーのおごりです♪

私にとってのインド30日間は夢のように楽しい毎日でした。
空気とか水とか食べ物とか停電とか不便なことも、やっぱり沢山あるけど。
でも、インドの人は皆優しくて親切で人懐っこくてお茶目でした。

リキシャーのお兄ちゃんも、「100ルピー」って言いながら、
私が「100ルピー!?マジで!?」って笑ったら、一緒に笑ってた。

ラメッシュは最後の日、「僕は毎日マムを乗せてドライブしたいよ。アイラブマム。空港へは僕が送るから。」って言ってくれた。
ありがとう、ラメッシュ。アイラブマムなんて、日本の男は絶対に言ってくれないもん。

アパートメントのエレベーターマンは、私の「twelve」の発音が悪くていつもeleven11を押してたけどある日、
「『トゥエレブ』ノー。『トゥエルフ』」って発音をレクチャーしてくれた。ヒンドゥー語では「バーラ」って言うんだって。
彼らは基本ポーカーフェイスだけど、顔を覗き込むとニコッと笑ってくれる。

バートのドライバーのデニッシュも、バートが居る時はポーカーフェイスだけどバートが居ないと満面の笑みで接してくれたよ。
デニッシュはvery good、ナイスガイだと、いつもプロバーと噂してたよ。
I love デニッシュ!

プロバー元気にしてるかな。
みんな大好きでした。
優しくしてくれて、ありがとう!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-12-04 02:32

無事戻られたのですね。お疲れ様でした。
インドも広いでしょうがとかく女性には良くないニュースが多いところなので心配しておりました。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-04 11:50

ありがとうございます!
お陰さまで、私の周りのインドの人達はとってもいい人ばかりでした。
とにかく車がなければ何処にも行けない環境でしたので、ドライバーさん頼みの生活でした。
また行きたいと思ってます(*^^)

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2013-12-04 03:46

長いこと見ていなかったら、インドに行っていたのですね。すげ〜〜〜
いつか行くことがあるのかな〜〜〜
ブログル読ませていただきます。

ーーー

読ませていただきました。
素晴らしい経験ですね。
どういうきっかけでインドに行くようになったのかわかりませんが、うらやましい。
やたらインド料理が食べたくなった。
今日、インド料理でランチをしようと思います。
ブログル掲載ありがとうございます。

I love you, sunukolyn です。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-05 11:15

I love you,内倉さん!
 読んでいただいてありがとうございます(*^^)

今年の6月からバート(旦那さん、日本人です。)がインドに転勤になりました。
それで私も1ヶ月だけインドに行ってきました。
インドでの仕事はとても大変そうですが、生活はメイドさんのプロバーがしっかり面倒みてくれてるので、安心して帰国しました。
インド、とても楽しかったです!
また行きたいです♪

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2013-12-04 06:06

おかえりなさい、時々読ませていただきました、おかげさまで多忙で海外旅行は仕事ばかりです、ゆっくり遊びに行きたいのですが、かないません・・・・

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-05 11:23

ただいまです(^_^)/
海外に慣れてらっしゃるKUMAさんと違って、私は飛行機に乗るのもドキドキでした。
でも何とか無事に帰国しました。
インド、大好きになりましたよー(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-12-04 08:24

いい人たちに囲まれてよかったですね。
インドは空港をおりたすんかんから厭になる人と好きなる人が極端なくにだとおもいます。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-05 11:37

騙された事もボラレタ事もありましたが、何故か悪意を感じないんですよね・・だから腹も立ちません。
それにしても、35年前にインドで暮らしてた(勉強してた)ファルコンさんは凄いと思いました。
数年前のインドでさえ、今と比べると随分不便だったとか・・スタバが出来たのもつい最近の事らしいです。
35年前のインドって。。。もの凄く貴重な経験をされたと思います!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-12-04 10:43

お帰りなさい
インド楽しかったようですね
今度は何時行くのかな?

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-05 11:43

ただいまです(*^^)v
最初は不安もありましたが、インド楽しかったです。
インド人は皆、フレンドリーでした♪
来年また行きたいなー!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-12-04 13:35

お帰りなさい!

いいインド滞在でしたね。
いい人たちに囲まれてお幸せな体験でしたね。

またいくのでしょ!

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-05 11:53

ただいまです、楽しかったです(*^^)v
もっと英語が話せたら、もっと楽しかったと思います。
やっぱり英会話は必須ですね。私の英語は全然通じませんでした。
プロバーとは殆ど「good」と「no good」だけで会話してました。後はフィーリングで!
今度行く時までには、もう少し話せるようになりたいと・・思うのですが(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2013-12-05 23:16

おかえりさい^^

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-06 11:12

ただいま、しゅうちゃん(*^^)v
楽しかったよっ♪

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-12-11 01:00

インドを満喫されて来たようですね。(^_^) 住めば都とは良く言ったものです。アメリカ生活も11年目になりました。やっぱり人ですよね。良い人と巡り会えたら、そこで暮らすことが楽しくなります。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2013-12-27 03:38

アメリカ生活11年ですか! 長いですねー。第二の故郷ですね。
国は違っても、言葉は通じなくても、人の親切とか思いやりはしっかり伝わりますね。
異国で心細い思いをしてる時には本当に嬉しいものですよね。
こちらが信じて接すると、相手も受け入れてくれると信じたいです(・∀・)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり