記事検索

活動報告ブログ

https://jp.bloguru.com/shunju_hokoku
  • ハッシュタグ「#交流部会」の検索結果102件

交流部会活動報告 2012年10月

スレッド


交流部会長 鳥原 正
Nichirei U.S.A., LLC


1.秋祭り蚤の市(9月8日、9日)
 今年も例年恒例のENMA秋祭りで、商工会主催での蚤の市を実施しました。補習校の父兄の方々をはじめ、紀伊国屋さんからの書籍など、多くの出品を頂き例年にない品揃えでの開催となりました。当日の会計、売り子などのボランティアをして頂きました方々も多数お集まり頂き、誠に有難う御座いました。出展品をお預かり、配送頂いた郵船航空様、ヤマト運輸様その他の企業各社の方々にも大変御世話になりありがとうございました。
 初日の午前中がピークとなり、二日目の午後には殆ど完売の状況となりました。売り上げ金額も過去最高の6,494ドルとなり、皆様のご協力の賜物でした。この金額から必要経費を差し引いた全額を補習校に寄付させて頂くことになります。来年度も引き続き実施したいと思いますので、更なるご支援を宜しくお願い申し上げます。

学生ボランティアが看板でPR・・・効果的でした!


会計担当のDeloitteチームと学生ボランティア


会場内の混雑ぶり


写真はボランティアの皆さんの一部・・・全てのボランティアの皆さん、ありがとうございました!



2.Day of Caring (9月21日)


 今回UNITED WAYとの協賛で、ワシントンパーク海岸線のトレールへのウッドチップ撒きの奉仕を、商工会から12名の方に参加して頂きました。マイクロソフトやノードストストロームなどシアトル在の多くの企業が参加しておりました。慣れないウッドチップ運搬で日頃の運動不足を痛感させられましたが、無事に予定より早く終了することができました。ご参加頂いた方々誠に有難うございました。

ピンチヒッター参加のキャシーさんとわんちゃんの散歩をする人


平野さん、菊池さん、服部さん


慣れない用具を使いこなして・・・


颯爽と運ぶ戸原さん、澤井さん


予定より1時間も早く終了♪


#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

What's New 2012年10月 Business Roundtable

スレッド

Social Media: For Your Business?


交流部会長 鳥原 正
 Nichirei USA LLC

今年もBusiness Roundtableを日米協会と共催で開催致します。
今回のテーマは「ソーシャルメディア」です。企業や団体にとって、ソーシャルメディア上で存在感を確立することがどんなに重要かは衆知のところですが、しかし、実際にどのように企業や団体のイメージを確立し、かつ顧客との接点を広げていけばいいのでしょうか。本セミナーでは、ソーシャルメディアを単なる情報発信のマーケティングツールとしてだけではなく、顧客との接点を深めるなど幅広く活用し成果を上げられている企業・団体にお越しいただき、具体的な活用法を伺うと共に、パネラー企業を迎えてディスカッションを行ないます。

※なお、このセミナーは英語で行なわれます。

【日 程】
日  時: 2012年10月24日(水) 午後5時受付開始、5時30分~7時30分
場  所: Business Hall (UW Campus内)
      3rd Floor, Anthony’s Forum  地図はこちら

参加費: 一般 15ドル  学生 5ドル    (Discussion後、レセプションあり)         申  込: 申込は日米協会がとりまとめて行ないます。  申込はこちらから

 ※詳細は、以下をご覧下さい。
#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

「蚤の市」開催

スレッド
 ボランティアをご希望の方:shunju@jbaseattle.org宛にメールをお願いします。折り返し申込書をご送付致します。
#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会活動報告 2012年8月

スレッド
交流部会活動報告 2012年8...

交流部会長 鳥原 正 Nichirei U.S.A., LLC

1.サマーソーシャル(7月21日)


 今年も日米協会と合同でニューポートヨットハーバーにてサマーソーシャルバーベキューパーティを実施いたしました。天候にも恵まれ約140名の方々が参加されました。
 商工会メンバーとお手伝いの方々による美味しい手作りのお食事が用意されました。特にたらこスパゲティーは西欧人の方には馴染みがないと思われておりましたが皆さん美味しく召し上がっておられました。日米協会の方々に用意して頂いたハンバーガー、ホットドックも大変美味しく、皆様喜んでおられました。また今回お子さんの参加が増え恒例のスイカ割りも楽しんで頂けました。今回はYMCAの震災ボランティアの方々のプレゼンもあり現地の状況も知ることが出来ました。この会は皆様の貴重なご奉仕で成り立っております。今回お手伝い頂いた方々には本当にお礼を申し上げたいと思います。最後の片付けまでお手伝い頂き有難うございました。また最後に皆様で楽しみましたラッフルの景品をご提供頂きました企業の方がにも御礼を申し上げます。来年もまた新しいメニューも考えながら実施したいと思いますので宜しくお願い申し上げます。

大勢の方々が集まりました!


スイカ割り                 ボランティアのみなさん


YMCAの皆さんと近藤会長


2. 蚤の市(寄付品回収)



 9月8日(土)、9日(日)にBellevue College秋祭りで開催する「蚤の市」の寄付品は順調に集まっております。これまでサマーミッシュハイスクールで3回の回収を行いましたが、いよいよ9月1日(土)が同スクールでの最後の回収となりました。

※ビデオテープ、古着、刃物、テレビ、スキーなどはお預かりできませんので、予めご了承下さい。また、本の回収は本日8月1日をもって締め切らせていただきます。


① サマーミッシュハイスクール 正面玄関   ※最終
    日時: 9月1日(土) 午前8:30~9:30 午後1:30~3:30
② 以下の場所では随時回収(平日の営業時間内)しておりますが、いずれも8月31日(金)が最終日です。また、ジャムコ・アメリカおよび郵船ロジスティクスへお持込になる方は、事前に電話連絡をお願い致します。
    エバレット: ジャムコ・アメリカ  (425)-347-4735 (担当:東)
    ケント:    郵船ロジスティクス  (425)-656-8200 (担当:小林)
    ベルビュー: シアトル日本商工会(春秋会)事務局

なお、秋祭り当日、ボランティアをしていただく方の申込みが9日(日)に集中し、8日(土)は手薄となっております。蚤の市やボランティアワークに興味のある方々-特に8日(土)にボランティアをしていただける方-のお申込みをお待ちしております。
申込書はこちら

#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会活動報告 2012年7月

スレッド

交流部会報告

交流部会長 鳥原 正 Nichirei U.S.A., LLC


1.日系クイーンスカラーシップコンテスト(5月27日)


日系クイーンスカラシップコンテストにゲストとして参加致しました。素晴らしい日舞、インタービューなどのパフォーマンス後、既に選抜された5名からクイーンは西本さん、ファーストプリンセスは今西さんが選ばれました。この会が歴代のコンテストに参加された方々で運営されているのを知り感動しました。今年一年色々なイベントでご活躍されます。皆様もクイーン、プリンセスの方々にお会いする機会もあると思いますがご支援の程宜しくお願い申し上げます。

2.蚤の市寄付品回収





3.サマー・ソーシャルのご案内


例年ご好評頂いております日米協会と合同開催のサマーソーシャルの参加者を募集中です。
申込書はこちら



#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会活動報告 2012年6月  

スレッド

交流部会長 鳥原 正 Nichirei U.S.A., LLC

 

1.フィットネスタオルの販売状況(5月22日現在)


昨年度作成したフィットネスタオルが現在130枚在庫があります。このタオルを作成させて頂いた趣旨は収益金を商工会の活動費及び東日本大震災の義援金に充てさせて頂くことで実施されました。今後6月23日の補習校運動会および商工会ゴルフなどで販売を予定しておりますのでご協力の程宜しくお願い申し上げます。

2.蚤の市寄付品回収


交流部会では今年も9月9日(土)、10日(日)にBellevue College秋祭りにおきまして蚤の市を開催いたします。
就きましては蚤の市の為の寄付品回収の予定が決まりましたのでお知らせいたします。



3.サマー・ソーシャル開催予告


例年ご好評頂いておりました、日米協会と合同開催のサマーソーシャルを今年も開催致します。参加募集、参加費等につきましては追ってお知らせ致します。今回新メニューなどもありますのでお楽しみにお待ち下さい。当日YMCAの東北大震災のボランティアの方々のご報告もあります。

  開催日時: 7月21日(土) 午後4:00~7:00
  開催場所: Newport Yacht Club
#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会報告 2012年5月 桜祭り

スレッド

第37回桜祭・日本文化祭

交流部会 服部(サンケイトラベル)
平野(米国三菱商事)


4月13日(金)―15日(日)の3日間、シアトルセンターにて第37回桜祭りが開催されました。今年は日本から米国(ワシントンDC)へ桜が移植されてから100周年、万博に合わせてシアトルセンターやスペースニードルができて50周年の記念の年ということもあり、初日のオープニングセレモニーにはゲストに元宇宙飛行士の山崎直子さんを迎え、盛大に開会が宣言されました。

     左から 鳥原交流部会長、山崎優希ちゃん、山崎宇宙飛行士、黒沢事務局長

また、今年の目玉は日本からB級グルメ日本一の「富士宮焼きそば」様が、地元からは女性に大人気の「Setsuko Pastry」様に出店頂き、各売り場には連日長蛇の列ができて会場を盛り上げました。


お天気にも恵まれ、暑いくらいの日差しの下、芝生で焼きそばやホットドッグを頬張りながら、和太鼓の演奏や武道のパフフォーマンスを楽しむ家族連れの姿が多くみられました。


我らが商工会ブースには14日(土)に東レコンポジットアメリカ様、15日(日)にアキレスUSA様にご協力を頂いて、日本の最先端技術を見たり触ったりすることのできる展示を行い、文化的な出店が中心の桜祭りにおいて来場者の興味や関心を大いに集めました。

東レコンポジットアメリカ様のブースでは、飛行機の機体に使用されている素材サンプルの展示の他に、この日のために特別に取り寄せて頂いた、人工透析に使用される浸透膜の模型と実際のサンプル使用してオレンジジュースを透明化する実験を体験してもらい、来場した大人も子供も目を丸くしていました

東レコンポジット様 ブース

浸透膜の模型で実権説明する永屋様


アキレスUSA様のブースでは、バインダーや医療器具等に使用される同社のプラスティックフィルム半製品と最終用途の商品が展示され、日頃親しんでいる身近な文房具などに同社の製品がかなり利用されている事が分かり、来場者や会場で働くボランティアの学生達も非常に驚いておりました。

アキレス様 ブース

アキレス プラスティックフィルム製品


また、3日間を通じて、商工会ブースでは日系企業関係者と来場した留学生や視察者の間で活発な意見交換が行われました。留学生は帰国してすぐに就職活動を開始される方がほとんどのため、商工会ブースで会社の概要やインターン・採用情報を聞いたり、留学期間中の過ごし方についてアドバイスを求める姿も見られ、出展者・来場者の双方にとって非常に有意義な会となりました。

交流部会では、これから来年の桜祭りに向け、商工会の広報活動の場としてより一層充実した展示ができるよう、知恵を出し合って検討していきたいと思います。会員企業の皆様からのアイディアも大歓迎ですので、よろしくお願い致します。
以上
#イベント #交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会報告 2012年4月

スレッド

第29回ワシントン州高校生日本語スピーチ&スキットコンテスト

交流部会長 鳥原 正 ニチレイUSA. LLC.


 今年も兵庫県ワシントン州事務所主催でワシントン州高校生日本語スピーチ&スキットコンテストが催されました。審査員として参加させて頂きましたのでご報告させて頂きます。

 毎年レベルの高い日本語スピーチ&スキットコンテストとして実施され昨年の参加者は過去最高を記録し今年度も期待して参加致しました。しかし残念ながら昨今のリセッションの影響により政府の外国語教育のバジェットカットで日本語の指導者の削減などの影響で今年度は約100名程度の参加となりました。

 今年度はシアトル大学の講堂が会場となりました。審査員はワシントン大学の加藤先生をリーダーに各分野の方8名が参加しました。毎年参加されている方もいらっしゃいましたが審査の基準について早朝7時15分に集合して事前に打ち合わせを実施しました。午前中にスキット部門、午後にスピーチ部門が行われました。またレベルも高校1年生の1レベルから4年生の4レベルに分かれて進められました。

鳥原交流部会長並びに審査員一同


 午前中のスキットは現代っ子らしいものや日本の昔話をパロディーにしたものなど見ていて楽しい劇でした。しかし審査は難しくどれも良かったのですがレベルにあった正しい日本語で表現されているかで判断をしました。

"桃太郎" ならぬ創作 "りんご太郎" を演じる高校生


 午後のスピーチはさらに審査が難しく素晴らしいものばかりでした。自分の日本訪問体験、震災の日本の対応について、エネルギー問題など逆に自分が英語でスピーチしろと言われるとかなり難しいと思われるものばかりでした。生徒さんの日頃の修練の成果だと思いました。今回のスピーチコンテストの一等賞は日本行き往復チケットとホームスティでの日本語学習が提供されました。その為審査は白熱したものとなり最後は多数決で決めた次第でした。各レベル4名の生徒にこの賞が授与されました。

 今回のコンテストの審査に参加して感じたことが参加者の多くがアジア系であったことでしたが、結果、今回のトップはすべて韓国系アメリカ人の生徒でした。当初日本語スピーチコンテスと言うと白人の方のイメージがありましたが現状はかなり違うものでした。アメリカ自体がマルチカルチャーの国ですが日本及び日本語の関心が日本人が考える標準的なアメリカ人には余り無いのでないかと少々心配になりました。しかしこのコンテストを継続的に実施する意味は大きいと思いました。

 主催者によると年々このコンテストを実施するための資金繰りが厳しくなっているとのことでした。商工会も今後大口のスポンサーとして参加すべきではないかと感じました。

#イベント #交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会報告 2012年3月

スレッド

交流部会役員新メンバー紹介

交流部会長 鳥原 正 Nichirei U.S.A., LLC


2012年に新しく任命された交流部会長、理事のご紹介。今年も地域社会との架け橋となるべく各団体のイベントなどに積極的に参加し、サポートして参りますので宜しくお願い申し上げます。

鳥原 正 Nichirei U.S.A., LLC
昨年2月に赴任して参りましてやっと一年が経ちました。シアトルは2回目の駐在です。商工会の仕事はまだ経験不足で少々不安ですが理事の方々のサポートで各イベントの成功に向けて進めて参りたいと思います。震災後のサポートをして頂いた地域社会の方がとの交流など、皆様にも是非積極的にイベントにご参加頂きたく宜しくお願い申し上げます。

平野雄一 Mitsubishi International Corporation
昨年に続き交流部会の理事を務めさせて頂きます米国三菱商事の平野と申します。
入社以来冷凍野菜の輸入業務を担当して参りましたが、当地ではシアトルとロサンゼルスの食料部を兼務しており、アラスカ・カナダの水産物や北米・南米の農産加工品の日本向け輸出が主な業務です。2010年8月に赴任した時にはシアトルの自然の多さに感動し、2人の息子達にはこの大自然と触れあいながら伸び伸びと成長して欲しいと願っております。個人的には、趣味のブラックバス釣りの合間に、今年こそゴルフの練習を始めることを目標にしているのですが、短い夏の間は仕事柄出張がちなので、家族サービスも含めてうまくタイムマネジメントするのが目下の課題です。交流部会の活動を通じてシアトル商工会と、皆様のお役に立てるよう頑張りたいと思いますので、今年も引き続きボランティアや行事・セミナーへのご参加を宜しくお願い申し上げます。
  
服部正和 Sankei Travel of Americas
本年度、交流文化部理事をさせて頂きます産経旅行の服部正和です。約十年前、スポーツ文化部理事をさせて頂いた経験があります。シアトル日本商工会の存在意義を内外で理解して頂けるよう、また、日米友好関係の継続・促進となるよう、皆様と一緒に様々な活動を盛り立てていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

戸原浩太郎 Interra USA , Inc.
2008年よりインテラUSAに勤務しております戸原ともうします。本年度より交流部会役員を拝命することとなりました。まだ分からないこともありますが、精一杯お手伝いさせていただきます。よろしくお願いいたします。

那須桂子 JETRO
昨年に引き続き、交流部のお手伝いをさせていただくことになりました。より多くの方にとって、ますます魅力的なシアトル日本商工会となるよう、少しでもお手伝いができればと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

岡崎慶子 (Maruha Nichiro USA Group)
シアトルには4年前、主人の北米駐在に伴い横浜から参りました。アラスカ州ダッチハーバー、ワシントン州ベリンハムを経て今回で3度目の駐在です。ようやく、二人の子供も手を離れ、少しゆったりと(今回で最後の??)アメリカ生活を過ごしています。交流部会理事のお仕事は2年目です。昨年は色々な方々に助けられながら、楽しく充実した1年を過ごすことが出来ました。昨年同様、今年も少しでもお役に立てますよう、精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。

鈴木理恵  (Maruha Nichiro USA Group)
交流部会理事二年目を務めさせていただきます。昨年度に引き続きまた一年間理事の皆様と楽しく行事をこなしていけたらと思います。よろしくお願いいたします。
#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

交流部会報告 2012年2月

スレッド

退任のご挨拶

2011年度交流部会長 西川 真人 ANA Trading Corporation, U.S.A.


 2010年5月、当地へ着任と共に交流部会理事として、自身初めての商工会活動に携わり、たった半年の経験を経て不安を感じながらも2011年度は交流部会長の仕事をお引き受けすることになりました。歳を取ると一年が過ぎ去るのは早いもので、1月30日に行われた年次総会にて、交流部会長を退任致しました。

この一年半の間、商工会の活動を通して様々な人々と出会い、普通では経験できない色々なイベントに参加させて頂く機会にも恵まれました。特にこの一年間では、部会メンバーで議論を重ねてフィットネスタオルを製作・販売したこと、130名を超える方々にご参加頂いたサマーソーシャル、週末に部会メンバー交代で寄付品集めを行い、秋祭りで前年度を上回る収益を上げることができた蚤の市が印象的でした。

 約一年半前、会社の前任者が交流部会長であったこともあり、いきなりの部会長は免除してもらえたものの、断りづらい状況の中、理事を引き受けることとなりました。世の中の多くの方が、仕事以外では役員と名のつくものにはなりたがらないことと思います。私の場合、上記のような理由で引き受けることになりましたが、やってみると結構おもしろいことが多く、特に常任委員になると、滅多に経験できない身に余る貴重な体験も味わうことができ、楽しい一年半であったと思います。まだ商工会の役員を経験されていないあなた、来年は是非この貴重な体験をされてみてはいかがでしょうか。

 最後に、これまでご協力頂きました交流部会メンバーの方々、商工会事務局の方々、ボランティアの方々、各イベントのために寄付品をお寄せ下さった皆様、そして、2012年度の交流部会長を快くお引き受け下さった鳥原様に心より感謝申し上げます。

以上


#交流部会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり