記事検索

活動報告ブログ

https://jp.bloguru.com/shunju_hokoku
  • ハッシュタグ「#経済文化部会」の検索結果106件

2024年 経済・文化部会 7月報告 総領事杯

スレッド
SPECIAL THANKS ... SPECIAL THANKS TO
ご支援くださいました企業の皆様、心より御礼申し上げます。
2024年 経済・文化部会 7...
今年は久しぶりに総領事杯を開催いたしました。
場所はHarbour Pointeゴルフ場で当日はお天気に恵まれた、楽しいひとときでした。
 
ご支援くださいました企業様に心より御礼申し上げます。
 
経済・文化部会
シアトル日本商工会(春秋会)
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2024年 経済・文化部会 6月報告 農場でのボランティア体験

スレッド
2024年 経済・文化部会 6...
経済・文化部会は、初の試みでボランティア農作業体験をしてきました。農作業と畑の管理も全てボランティアでまかなわれているとのことで、農場でとれる作物はFood Bankに寄付されます。
当日のお天気にも恵まれ、爽やかな午後でした。秋の収穫も、いまから楽しみです。
 
経済・文化部会
シアトル日本商工会(春秋会)
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2024年 経済・文化部会 4月報告 安全対策セミナー

スレッド
2024年 経済・文化部会 4...
経済・文化部会主催の安全対策セミナーを対面にて開催いたしました。今回も、総領事館より領事をお招きし講師としてシアトル、キング郡、ワシントン州そして一般の米国状況などをお話いただきました。少しでもご参考になるといいなと願っております。
定期的に開催いたしますので、気になるトピック等ございましたらお知らせください。
 
シアトル日本商工会(春秋会)
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2022年 5月報告 ウェビナー:逆風を揚力に変えて

スレッド
2022年 5月報告 ウェビナ...
NPO団体 AERO ZYPANGU PROJECTの代表を務める前田伸二さんをお招きして、モチベーションセミナーを実施頂きました。
事故で片目を失明し、一度は人生を辞める直前まで思い悩んだところから、パイロットになるという夢を実現させるまでの経緯、
どうして辛い時を乗り越えられたのか、考え方/見方をどう変えたか、どうして空を飛んだか(アースラウンダーに挑戦した理由)
を楽しく熱く講演頂きました。

私は、前田さんの講演を聴いて、自分の中で思い込んでいた「できない」がたくさんあることに気づかされました。
自分自身の夢、そして家族や友人の夢に対しても、「できない」からスタートするのではなく、
「できる」「やってみよう」からスタートすることが、夢実現への大きな一歩になると感じました。
前田さんの挑戦はまだまだ続くとのことで、次のミッション達成(日本への飛行)に向けて今後も意欲的に活動されるとのことです。
アースラウンダーでのエピソードも含めて、またお話しを聞ける機会があることを楽しみにしております。

また、この講演やエアロジパングプロジェクトの評価をFacebookに書き込みをして頂けると幸いです。
https://www.facebook.com/aerozypangu/reviews/?ref=page_internal 

小森谷 あや
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2022年 経済・文化部会主催 ウェビナー:日本とアメリカの大学の考え方・昨今の大学生の考え方

スレッド
2022年 経済・文化部会主催... 左:大内二三夫教授、右:野原浩... 左:大内二三夫教授、右:野原浩義 経済・文化部会理事 2022年 経済・文化部会主催...
日米両方の大学で教壇に立たれているワシントン大学の大内教授をお招きして、「日本とアメリカの大学の考え方」の違いとそれぞれの良さを学ぶとともに、「大学に進学する意義や目的」「大学での学びの活かし方」など学生の方々への前向きになるポジティブな考え方をご講演頂きました。

好きなことをより好きになる。そしてそれが勉強である
学校の宿題や試験だけが勉強ではない。なんでも新しいことや知らないことを知るということが勉強。知りたいよね。じゃぁ、知れば良いじゃないか。勉強ほど楽しいことはない!

自分のことをもっと知ろう!「何が一番長続きしたか」「一番ワクワクしたか」それを知ることで自分の得意なこと、好きなこと、誰にも負けないことを知ろう!

不得意な所ばかりを見ないで得意な分野をもっともっと伸ばすことで不得意な所を補おう!

先生の前向きなお考えを聞けて、私も含めて講演を聞いた方々がとても前向き気持ち、ポジティブな気持ちになられたと思います。
大内先生は今年6月でUWをご退官されて日本にご帰国されるとのこと。日本にご帰国されました後の人生の第四章を満喫されることをお祈りいたします。また、日本からZoomでのご講演を頂けることを願っております。

セミナー録画はこちら

野原浩義
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2021年 経済・文化部会 5月報告 ウェビナー:安全・治安「人種差別犯罪と予防・交通安全について」

スレッド
2021年 経済・文化部会 5...
5/3に安全・治安に関するウェビナー第4弾として、在シアトル日本領事館より在米邦人ご担当の領事をお迎えし、安全対策セミナーを開催いたしました。
今回のセミナーでは、最近のニュースに関連し①人種差別犯罪と予防(ヘイトクライム関連)、②交通安全(市内の制限速度引き下げ政策による影響、事故発生時の対応)、③参考情報(コロナ関連ニュース等)の3点についてご講演頂いております。

“ヘイトクライム”のニュースを頻繁に耳にしますが、自分自身や知人が幸いにも被害に会ったといことがなかったため、ただただなんとなく不安に感じながら生活をしていました。しかし、実際に被害件数を数字で見ると、自分から遠くないところで確実に件数が増えていて、他人に危害を加えてもいいと思っている人が存在しているという事実に、改めて他人事ではないと感じさせられました。
また、被害に会ってしまった時の対策について、知識があっても、実際に行動に移せなかったら意味がない!当たり前のことですが、とても重要な事だと思います。自分も、大声で叫ぶ練習、防犯グッツの使用方法の確認・練習をやって、万が一の時に備えたいと思いました。

今後も安全・治安セミナーは定期的に開催されます。皆様がより安心して生活するためのお役に立てれば幸いです。

ウェビナー録画はこちら

ウェビナー資料はこちら

小森谷 あや
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2021年 経済・文化部会主催 ウェビナー「世界基準の子育てのルール」

スレッド
2021年 経済・文化部会主催...
世界基準の子育てについて、「教育の本質」「自立」「徳の循環」など、海外での子育てのルールについて、鷹松弘章氏にお話頂きました。
鷹松氏は、シアトルのIT企業で活躍し、日本でも大学生や社会人を対象にした数多くの講演会に登壇されたり、著書やYoutubeで情報を発信されたりしています。
商工会ウェビナー3回シリーズでは、「世界基準の子育てのルール」の7つについて、ご紹介頂きました。
1 将来の選択肢の広げ方や可能性の見つけ方
2 善悪の判断と倫理観の大切さ‘
3 多様性の尊重
4 お金教育について
5 自立について
6 先祖を敬うこと
7 親としての幸せや子にとっての幸せ

先行き不透明の状況下でも、親も子も幸せになれる世界基準の子育てから、世界経済に至るまで、さまざまな観点から捉えた「豊かさや幸福感」についてご講演いただきました。

講師紹介
鷹松 弘章氏
元Microsoft主席マネージャー。
アメリカシアトル在住の2児の父親。
東証一部上場の日本企業や米国にて社外取締役・顧問を兼任し、
シアトルのマイクロソフト本社にてキャリアを積みながらイクメンとしてs子育てにも従事。当時のモットーは「仕事も子育ても120%の力を出す」。留学生への支援も続け、支援を受けた学生の中にはユーチューバーのカリスマブラザーズ(現JJコンビ)などがいる。
現在は、アメリカのIT企業で働き日本企業の社外役員をする傍ら、子育てのセミナーや大学・企業での講演会などを日本各地で開催。
子育て支援・若者支援・企業支援という3つのサポートが国の将来に重要な要素であるという思いを貫き、「徳を積むことの大切さ」を提唱して、様々な活動を通し子育てとキャリアが両立できる日本社会の実現を目指している。

ウェビナー録画
第一弾 2月24日の録画はこちら
第二弾 3月19日の録画はこちら
第三弾 4月22日の録画はこちら

西尾由香 
経済・文化部会 理事

#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2021年 経済・文化部会主催 ウェビナー「第3弾 安全・治安について:最近の治安情勢・ シアトル、ベルビューの生活水」

スレッド
2021年 経済・文化部会主催...
2/15 に第3回目の治安・安全ウエビナーを開催致しました。
今回も在シアトル日本国総領事館より在米邦人ご担当の領事をお迎えし、最近の治安・安全情報とワシントン州の水の安全性について講義をして頂きました。

昨年のCapital Hillの騒動やBellevueでの暴動等から数ヶ月が経過して落ち着きを取り戻しているようにも感じておりましたが、ウェビナー冒頭で日常生活で怖いと感じたことがあるか?というアンケートで、半分弱の方々がはいと回答されておりました。
領事の説明でも犯罪数の増加傾向が説明され、引き続き慎重に行動しないといけないと再認識致しました。非常に驚いたのは、サイトに逮捕者の名前を入力すると保釈されているかどうかがわかるという仕組みでした。保釈後に再び同様の犯罪を犯すケースが多いため、各人が身近で起きた事件の逮捕者が保釈されたか否かを確認して自己防衛に活用しているものと思いますが、犯罪から身を守るということは自己責任なのだと感じました。
一方、ワシントンの水については、安全性が高いということが理解でき、毎日の生活に密接に関わる水が安心して使用できることに感謝!
自分の安全については自らが色々と自分で調べて知識を高めていく必要があります。
今後も安全・治安セミナーは定期的に開催されますので、是非皆様の理解向上・見聞を広げることのお役に立てれば幸いです。


野原浩義
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2020年 経済・文化部会主催 ウェビナー:「コロナ禍で生活様式が一変した今、子供の興味の探索とその発展の為に私達はどのようなことが出来るか?」

スレッド
2020年 経済・文化部会主催...
ワシントン大学 大内二三夫教授による「コロナ禍で生活様式が一変した今、子供の興味の探索とその発展の為に私達はどのようなことが出来るか?」をテーマに、教育講演会を開催しました。
新型コロナウイルス 感染が拡大し、オンライン授業が長期化する中で、子ども達の「学び」に対する興味や関心を引き出す工夫として、家庭でできる「S T E A M S教育」の数々をご紹介いただきました。
五感を用いて、具体物から定量感覚を養う体験は、就学後の概念教育には欠かせません。全ての教科学習の基礎となります、
また、本来の学習とは、自らが課題を見出し、試行錯誤して問題を解決することが基本です。
「自学自習」の姿勢や「自らの学びを自らデザインする力」を培うために、今まで以上に家庭教育の重要性が浮き彫りになったように感じます。
視聴された保護者からの質疑応答の時間では、「子どもの興味を引き出し方や、持続させるための留意点」「子どもの主体性を伸ばすための働きかけ」など、大内教授から貴重なご提案をたくさんいただき、大変有意義な講演会となりました。

ウェビナー録画はこちら

西尾由香
経済・文化部会理事

#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

2020年 経済・文化部会 11月報告 安全・治安ウェビナー第2弾

スレッド
2020年 経済・文化部会 1...
11月9日(月曜日)治安・安全ウエビナー第2弾を開催致しました。
前回に続き、在シアトル日本国総領事館より在米邦人ご担当の領事をお迎えし、今回は地震とオピオイドの現状についてお話頂きました。
地震の多い日本ではよく取り上げられますが、このエリアにもこんな危険がせまっていることを再認識された方が多かったのではないでしょうか。
備えあれば憂いなし、です。

● 地震に関する情報の各公共団体ホームページ
● 地震対策、7つのステップ
● シアトル市、ベルビュー市、キング郡のアラートサービス
● 災害避難時の持ち出し袋について
● 簡易トイレについて
● 全米における薬物過剰摂取の状況
● オピオイドに関する留意事項


次回のウェビナーは、UW大内教授の「コロナ禍で生活様式が一変した今、子供の興味の探索とその発展の為に私達はどのようなことが出来るか?」です。
日時 :11月9日(月)午後6時~7時
お子様の教育問題は深刻な話題です。皆様のご参加をお待ち致しております。


緑川 寿美子
経済・文化部会 理事

#イベント #経済文化部会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり