2025年8月のふり返り 🌙
8月
30日
今月をふり返ってみると、思った以上に行動していました。
自分では忘れてしまうくらいですが、振り返れば確かに一歩一歩を積み重ねていたのです。
ただ、目が覚めた時にふと襲ってくるのは「無力感」や「空虚感」。
このままでいいのか…そんな問いが何度も心をよぎります。
毎日ブログを書き続けることも、やればできているのに「本当にこれでいいのか?」と不安に揺れる。
規定外の挑戦をしているからこそ、結果がすぐに出ないと焦りが出てしまうのかもしれません。
数字と現実 🧮
収支を管理してみたら、実は大きくプラスになっていました。
この事実はとても大きい。
妄想や不安で自分を責めていたけれど、実際には前に進んでいたのです。
「数字で見る」というのは、神様からのギフトのようにも感じます。
自分が積み重ねてきた行動が、ちゃんと形になっている証拠だからです。
自分への問いかけ 🙏
「これまでどこまで洗脳されてきたんだろう?」
「事実という神の領域を見ていこう」
そんな問いが浮かんできます。
他人ばかりを気にして自分を責めてきたけれど、もういい加減、
自分を受け入れて、認めて、許して、愛してもいいのではないでしょうか。
神の領域だけを信じて進んでいく。
そう決めてもいいのかもしれません。
これからの行動 🚶
今月、行動を書き出してみたら「ちゃんと動いていた自分」が見えてきました。
これからはタイムログを取り、仕事は1日7時間、週5日稼働。
2日は休んで、やりたいことに時間を使っていきます。
仕事を重たく感じる時もあるけれど、それは「どういう思考で向き合っているのか」のサイン。
原因論ではなく、目的論で生きていきたい。
理想を叶えた自分だったら、どう行動するか?
その視点で日々を選んでいきます。
生きる目的 💖
私の人生の目的は「愛を与える人」になること。
その「与える」とは何かを、これからもっと具体的に深掘りしていきたい。
瞬間瞬間をワクワク・ドキドキ楽しみながら、
心から生きていると感じる日々を積み重ねていきます。
🌟 #ふり返り #コーチング #収支管理 #目的論 #愛を与える人 #挑戦の記録