🌱想定外は「順調の証拠」🌱
8月
24日
新しいことを始めたときに、こんな経験ありませんか?
👉 思っていたのと違う
👉 不快に感じる出来事が起こる
👉 「こんなはずじゃなかった」と辞めてしまう
また違うことを始めては、また想定外に出会って辞めてしまう…。
数年経って振り返ると「何も変わっていない自分」に気づき、
「やっぱり自分はダメなんだ」と責めてしまう。
そんなサイクルを繰り返している人は、とても多いんです。
✨でも、本当は違います。✨
想定外の出来事が起こるのは 当たり前 なんです。
だって、想定していることは「過去の自分の考え方」から生まれたものだから。
理想の未来を望んだのなら、今までの延長線にはない「想定外」が必ずやってきます。
それは潜在意識が、まるであなたに問いかけるように――
💭「本気でその未来を望んでいるの?」
と、試すかのように不快な現実を差し出してくるのです。
そこで大事なのは…
❌「やっぱり無理だ」と立ち止まることではなく
⭕「恐る恐るでも続けること」
そうすれば、少しずつ確実に 見える景色は変わっていきます。
🌈 私自身、今まさにそれを体験していますし、
クライアントさんたちも同じように経験しています。
だからこそ伝えたい。
💡「恐れや不安が出てきたら、それは“やれ”のサイン」
それは順調に進んでいる証拠なんです。
大丈夫😊
一緒に楽しんで進んでいきましょう🌸
#想定外は順調の証拠
#恐れはやれのサイン
#未来は延長線上にない
#潜在意識の試練
#小さな一歩が未来を変える
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ