記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

ブログスレッド

  • 良い天気の練習だけど、やっぱり

良い天気の練習だけど、やっぱり

スレッド
良い天気の練習だけど、やっぱり
今日は、とてもよい天気で暖かな一日でした。

でも練習場は、やっぱり寒かったです・・・


先日、ビシャーのテナーケースをCPCCの仲間に作ってもらったのですが、なかなかの出来栄えです。

ただ、ウレタンスポンジや布をコーキング材で貼ってあるので、匂いが抜けてません。

仕方ないので、練習を始める前に外に出しておきました。

当分は、練習のときにケースの匂いを抜くために開けておかないといけないですね。


この8日間練習していましたが、始めてバンドのメンバーが同じ時間に練習に来ました。

やっぱり一人で練習するより、誰かいてくれたほうが安心して練習できます。

今日もアルトでビックバンド曲の練習をしました。
あまり練習してない曲や速いテンポの曲は難しいな〜
チョット課題を残しながら、お先に練習を切り上げました。

さて、明日から仕事だ

今年もいろいろあるけど頑張ろう!
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり