リズム音痴で反省・・・
バンドで練習すると楽しいのですが、セクションや個人練習の時は、メトロノームを相手に練習しているので、リズムがずれるのが良く分かります。
バンドで練習する時は、リズム隊がいるし、トランペットやトロンボーンセクションも当然音を出しています。
曲によっては、いろいろなアレンジがあるので、仕掛けも多いです。
サックスは、8分音符で普通に吹いているところに、4拍目にサックス以外のセクションが何度も入ってくると、訳が分からなくなってしまいます。
まだ練習が足らなくて、その仕組が分かっていないためですが、このような曲は、リズム音痴な私にとっては、もう我が道をいくしかありません。
録音を聞いてみると、当然ずれてきています。
曲の仕組を理解しないといけないですね。
ゆっくりと練習してみます。
反省の多い練習でした・・・