記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz



ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。


ご自宅がスクールになります。


→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzzz



◆チャーリーパーカー


チャレンジングクラブ◆

 




◆ Charlie Parker Challenging Club ◆



(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。


2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。


参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。


CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください



→ CPCC HP ←



◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆



→ 高橋管楽器 ←




→ 石森管楽器 ←



zzJazzjAzzjaZzjazZzz



CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。


Amazonで検索ができます。







zzJazzjAzzjaZzjazZzz




2022.8.3 久々にタイマッサージ横浜練習会

スレッド
2022.8.3 久々にタイマ...
2ヶ月ぶりにタイマッサージの練習会を横浜で行いました。



久々にお会いする方もいて、楽しい練習会でした。



プロセラピストとして活躍している方と練習会を行うたびに、ボディワークの基本が大切だと感じます。



サロンに入ってお仕事をしていると、どうしても時間内に手技をいろいろ入れるので、『あと少しのタメを入れたらお客様満足度が上がるのに』とか『手技の目的を理解してお客様の体型に合わせた角度や圧の入れ方をすれば、もっと楽に簡単に施術できるのに』などなど、一緒に練習しているとチョットしたことを気にすれば、もっと良くなるのにと気付きます。



全て基本動作がズレているためにおこる事なので、気になったところをアドバイスしていますが、練習会は短時間なので、なかなか十分理解いただくまでできないですね。



練習会後に参加できる方4人で飲みに行きましたが、飲みのピッチが速かったせいか、久々に目が回ってしまいました。



次回のZoeタイマッサージ練習会は、8月18日(木)渋谷・表参道にある東京ウイメンズプラザで13時から17時です。



横浜練習会は、9月10月は練習場所が使えないので、次回は11月になりそうです。



ティオラポンタイマッサージスクールHP 出張レッスンしています。


#タイマッサージ #タイマッサージスクール #タイマッサージ練習会 #出張レッスン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり