2017.11.15 PCX150のリアサスペンション交換
11月
15日

ガッツンとくるので、お尻が痛くなります。

5段階に硬さを変えられますが、一番柔らかいのにしています。
純正より少し硬い感じだけど、走りはまろやかになりました。
タイヤは交換したばかりのミシュランのシティグリップ

ついでに掃除もして綺麗にしました。
今日はお尻が痛くなる純正のリヤシサスペンションをエンデュランス製に変更して、なかなか快適になりました。
サス交換は簡単だけど、リアサスまで行きつくのにいろいろ部品を外すのが大変でした。
先日は雨の日は滑って怖い純正品のタイヤをミシュランのシティーグリップに交換し、定期的なオイル交換や5年使ったバイクカバーやレインスーツも新調、ウインドスクイリーンやレバーグリップ、ハンドルウォーマーを付けたり、寒くなってくるとアイドリングストップが効かなくなるのでバッテリーは今週交換です。
タイヤ交換以外は全て自分でやるし、リッター44Kmも走るので、以前乗っていた3リッター車の満タンにしたガソリンで1年間走れます。
いろいろ手を入れてもバイクの維持費は安いです。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ