聴いて問ふ者たち④ 〜「目的」と「目標」は別物〜
1月
26日

コーチングに限らず、色んなシーンでゴールやビジョンを設定することは多いと思います。
この「目的」と「目標」。
皆さんの頭の中では、恐らく「目的≒目標」となっており、あまり区別されていないと思いますが、実は全く別物なのです。
「目的」と「目標」を上の図に当てはめてみた場合、どのような配置になるでしょう?
どちらが上段で、どちらが下段になるでしょうか?

正解はこのようになります。「目的」が上段、「目標」が下段です。
言語化すると、「目的」は抽象的表現(例:○○のために)、「目標」は具体的表現(例:○○をする)になります。
では、事例をいくつか見てみましょう。

【例①】SoftBank
目的は、「インターネットで世界を豊かにする」ことだそうです。
なるほど。”大義名分”みたいなものでしょうか。
そして、たしかに抽象的表現になっています。
では、目的を達成するための個々の目標はどうなっているでしょうか。
「2020年9月末までにiPhoneを3,000台売る」
大義名分を実現させるための目標です。数字や名詞が入った具体的表現となっています。
【例②】羽生結弦さん
彼の目的は、大会や賞レースで1位になることではなく、「東北の復興のために」とのこと。立派な大義名分です。1位になることは、あくまで目標なのです。
目的と目標の設定は、コーチングの場面(クライアント・コーチ、部下・上司など)のみならず、企業経営から個人のダイエットまで幅広く関わってくるので、いま一度ご注意いただきたいことがあります。
それは、目的と目標の「位置づけ」を間違えない、逆さにしない、ということです。
例えば、例①のSoftBankにおいて、目的を「3,000台売る」ことにした場合(目標が目的になってしまった場合)、どのようなことが想定されるでしょうか?もし期日までに3,000台売れなかったら・・・?社員もチームも、そして会社自体も次の一手が見つからず、軸足を失い、進むべき方向性を見失ってしまう可能性があります。大義名分がないからです。
一方、例②の羽生さんは、目標としていた1つの大会で1位になれなかったとしても、「東北の復興のために」という大義名分がありますから、次の大会へ向けてまた歩を進められるわけです。2022年の北京五輪後、彼はプロに転向しましたが、また素晴らしい目的・目標で自己を実現し、日本を元気づけてくれることでしょう。

例③は私が作ってみたものです(笑)
*あくまで一例です。
普段は会社員をしているが、趣味でギターを始めたギブソンくん。
この度めでたく、アマチュアバンド「なるはやバンド」に加入することになりました。
目的は、「バンドメンバーと協働して、観客に楽しい空間と時間を提供する」。
具体的に言うとライブイベントのことですね。
そして、「2人のコンセンサス」という曲の練習を始めましたが、ギター初心者のギブソンくんには非常に難しかった。期日の4月末には間に合いませんでした。
そこで、バンド内で話し合い、「コンセンサス」はとりあえず保留にし、「アジェンダのメロディ」という曲の練習に入りました。
ギブソンくんはゆっくりと、でも確実に上達していき、8月末のライブイベントで初ステージを踏むことができました。
お客さんからは「楽しかったよ!」との声を多数いただき、仲間と共に目的を実現できました🌸打ち上げのビールも最高に美味しく飲めました🍺
このように、目的と目標を明確にして設定してみると、モチベーションも上がるし、たとえ行き詰っても柔軟に修正しながら前進できるので、願いや希望が叶いやすくなります。
皆さんも、どんな小さなことからでも、目的と目標を設定してみてはいかがでしょうか?
その目的を達成できた時、少しちがった景色が見えるかもしれませんよ🍀
では、また次回お会いしましょう🦦✨
★☆さわログ☆★
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ