尾張の国の春の訪れは・・・裸祭りです!!

~尾張の国、一宮でお弁当やら企業向けケータリングやらご飯屋をさせていただいてます 笹のみのおしょう です ~

毎年ですがね・・・
はだか祭が終わったらスタッドレスタイヤを
替えてもいいんやないーー!!って話題が通例の
尾張の人々です(笑)

うちの馴染みの豆腐屋ノリちゃんが毎年はだか祭に
参加されててね(笑)
今年も決死で動画を撮ってきてくれたんで
謹んでアップさせていただきます
核心のところはなかなか公開されないので
よーーくご覧くださいね
神男(しんおとこ)を上げる瞬間です



#はだか祭 #国府宮

ワオ!と言っているユーザー

さーーてと!シーズンイン!(笑)

お宮にお持ちしたんだけどお宮の... お宮にお持ちしたんだけど
お宮の役員さんじゃないんだよなあ~(笑)
~尾張の国、一宮でお弁当やら企業向けケータリングやらご飯屋をさせていただいてます 笹のみのおしょう です ~

何がシーズンインかって言いますとね
卒業?新入学?入社・・・それもあるんだけどね
実は・・・
年度替わりでね、お宮さん、町内さん、その他諸団体(笑)さんの
役員交代ってことで総会シーズン真っ盛り(笑)って言わないけど
そんな大事な会合にお弁当をご用意させていただきます
幹事さんは毎回違う役員さんとなるのでね
やっぱり不安だろうと思うんです

 おしょうなんかに頼んで大丈夫やろか?  とか
 みんなから何か言われないだろうか?   とかね(笑)

そんな役員さんにはね、大丈夫!!なんて言わない(笑)
昨年までやら、他でもこんなふうにしてみえますよ~とか
具体的な概ねの価値観が似てるであろう他団体さんの例を
匿名で(笑)お話しするとちょっとは安心されるようです
もちろん
毎回同じ内容にならないようにね
作る側も役員さん方の労をねぎらう・・そんな気持ちで
調製させていただきます
本当にみなさんお疲れ様です~
#お弁当 #役員会 #氏子弁当 #町内お弁当 #総会

ワオ!と言っているユーザー

上州のお弁当文化に触れて・・・

すんごいでしょ?(笑)山菜やら... すんごいでしょ?(笑)山菜やらこんにゃくやら
こなす、栗、もう凄いことになってますわ
貯金箱にもなる達磨さん型弁当箱... 貯金箱にもなる達磨さん型弁当箱
これが群馬のソウルフードだ!!... これが群馬のソウルフードだ!!(笑)
このパッケージもなんだか郷愁を... このパッケージもなんだか郷愁を誘いますね
1日10万食作れる工場だとか・・・(笑)凄すぎ!
 ~尾張の国、一宮でお弁当やら企業向けケータリングやらご飯屋をさせていただいてます 笹のみのおしょう です ~

さあて、年度替わり?で世の中がバタバタしてきましたねえ・・

先日、群馬の姪っ子が駅弁を買ってきてくれましてね
高崎弁当さんの
  だるま弁当 
これ器も達磨ででね中身も野菜ばっかりで凄いんですよ
高校生でも
味が美味しいよねえ~っていうくらいで濃くも辛くもなく
上品でいて印象に残る・・・出汁かなあ
おまけにお弁当箱は貯金箱になる(笑)
なんだかいろんな意味で圧倒的なお弁当です

実は上州にはこれを上回る圧倒的なお弁当
それは
(株)登利平さんのね
  上州御用 鳥めし
これはもう圧倒的な上州のソウルフード!
運動会から会合からなんでもかんでも 鳥めし  って
ほかに無いんかあ?(笑)っていうくらいの
群馬のnational弁当らしいッス(笑)

なんでこういう県民に愛されるお弁当が出来るんだろうか?
名古屋はには見当たらないもんなあ(笑)
もちろん尾張、三河でも聞いたことないし・・・
群馬県民も首をかしげるんだけどね(笑)
でもさあ、やっぱり自分の県が好きで愛してるんだよなあってね
そんなことを感じます
群馬の人は、群馬が好き!
名古屋の人も・・・・あれ?好きかなあ(笑)
自分たちの郷土を好きって言えるようななりたいなあ
そんなことをお弁当食べて思いました!
ご馳走様でした~
ぜひみなさん機会があれば・・(笑)
  

#お弁当 #だるま弁当 #とりめし #群馬

ワオ!と言っているユーザー

首が回らない・・って見える?(笑)

首が回らない・・って見える?(...
まだまだ冷えるねえ
今年の冬に気が付いたこと

首にタオル巻くとメチャメチャ暖かいってことに気が付きました
寝るときや、朝の早い出勤時などね
特に夜寝る時が本当に暖かく、ぐっすり眠れるような気がします
よくネッグウォーマー?を進められるけどあれは
ナイロン?合繊?が多い?から肌がかゆくなってしまう

だから

タオル  です(笑)
いろいろ厚みや巻き方を調整できるしね
この冬おしょうのマイブーム(笑)です
でね
仕事中も首にタオルで
ヘイ!いらっしゃい!ってホールに出たり、お客さんところに行ったり
するので女将から・・・やめてください!とキツク叱られます(笑)
でも気持ちいいし、温かいからやめられない
変なこの冬のオヤジです
寒いなあとお感じのみなさん
ぜひ!
夜寝るときはほんといいですよーー!!(笑)
#タオル #暖かい

ワオ!と言っているユーザー

いろんな会合、打ち合わせやら・・・

いろんな会合、打ち合わせやら・...
ここんところの寒さが身に染みてる
相変わらずなヘタレおしょうです(笑)

そういえば!
いろんな会合や会議、打ち合わせするのが好きだなあーって
最近気づいた。
なんでだろうか?自分ではよくわからないが・・・・
町内やお宮さん、地域の諸々、仕事での業者さんや
取引先さんなどなど
今まで嫌だなあって思う会合ってあまり無いような
時には紛糾したり(笑)激しい意見交換やらでも
基本的に笑いの多い、爆笑したりすることが多いように思います
ゆったり構えて臨むことが多い!そんな気もします
だってね、せっかくわざわざお会いしてお話しするんだから
いろんな柔軟なコミュニケーションが取れた方がいい!
でしっかり思いが伝えられるほうがいいと考えています

改めて考えると、いつも人と笑顔や笑いが絶えない
シーンを勝手に想像してる自分がいます
寡黙でシリアスな人ほど笑ってもらいたい!笑顔になってもらいたい
そういうシーンにしたいとひとりでに思ってたります
で思い浮かべてニヤニヤしてる(笑)(気持ち悪いオヤジ)
これって病気かも(笑)

でもね
だから、人と会っても、意見が合わなくても無理にまとめられなくても
基本的には、楽しく会える、笑って話をすることが多いのかなあと思います
決して不謹慎だ!なんて怒らないでね(笑)
一応(笑)真剣に取り組んでると思う(笑)です
そんなある日の会合で改めて感じました
#会合 #会議 #打ち合わせ #笑顔

ワオ!と言っているユーザー

建舞弁当をご用意させていただきました

職人さん向け、ご飯たっぷりで中... 職人さん向け、ご飯たっぷりで中に詰める、ガッツリ食べやすい・・などが基本です(笑)
気持ちのいい日和でした... 気持ちのいい日和でした
たくさんご用意すると美味しそう... たくさんご用意すると美味しそうですね
久しぶりに好きなピーナッツを食べ過ぎて
あごにニキビ?(笑)吹き出物?(笑)が出来て痛い(>_
#お弁当 #上棟式 #天候 #建前 #建舞弁当

ワオ!と言っているユーザー

おはようございます〜〜

おはようございます〜〜...
春の訪れ、恵みの雨を待つ
小寒い朝を迎えた尾張の國、時之島村です
天高くエビフライ(笑)おから それにポテトサラダ…今朝も大女将の渾身の手料理です
GOOD和食morning!

ワオ!と言っているユーザー

身体に悪いらしいけど(笑)

多いか?(笑)どうでもいいけど... 多いか?(笑)どうでもいいけど
飲んでると味覚がマヒするからいかんわねえ
娘1号のこれくら・・・らしいッ... 娘1号のこれくら・・・らしいッス
もうちょっと塗りたいかなあ~(笑)
おしょうです!(笑)
(唐突な登場(笑))

毎晩、晩酌するのですが・・・
(あーーー!今気づいたけど、(笑)晩酌って言葉が似合う年齢の入口に入ったかなあ(笑)。晩酌って言葉の似あう年齢って何歳くらいかなあ?みなさん教えてくださいね)
お酒飲んでてね、最後の方にどうーーーーーしてもバター塗ったトースト、
あるいはバケットを食べたくなるんだよねえ~なんでだろう?
んでね、先日、それを見てた娘1号
  
  塗りすぎだてーーー!ちょっとー!
  どんだけ塗るねん---

??? んじゃあ聞くが、どれくらいが普通やねん?言うてみい!

  これくらいやろーー!!
  ほんなもん。

 ?!?!?!?!?!
 そうなん?でも味がしんなあ・・・

ってことで
次回からはひかえよう思ったおしょうです(笑)
マーガリンはなんとか脂肪酸だかやかましいので
バター、あるいはバターっぽいのにしてる我が家ですが・・・

 

ワオ!と言っているユーザー

さあ!来たよーー!おしょうが行く!一宮めし どてカラ丼 の旅!どて活2

やっと来れたあ~ やっと来れたあ~
ドーーーーン!迫力のどてカラ丼... ドーーーーン!迫力のどてカラ丼
さあ!来たよーー!おしょうが行...
惹かれるメニューばかり... 惹かれるメニューばかり
日替わりランチも素敵な盛り付け... 日替わりランチも素敵な盛り付けでねお値打ち感たっぷり
さあ!来たよーー!おしょうが行...
やっと来れたあ~(笑)
ドッキドッキで探して走ってきました!

先日、念願の 
   鳥礼 上祖父江店  さんに

一宮めし どてカラ丼 をいただきに伺えましたー!
やったあ~(笑)
なんで念願かって、先日うちにわざわざ寄っていただいたのは
もちろんですが、上祖父江(町)と時之島(村(笑))は
一宮市のイチバン対極、つまり北東の端っこ(江南市の境)が時之島、
んで、南西のイチバン端っこが上祖父江で物凄く離れてるんです
だから・・・・なんだっけ(笑)
そんなわけですが(笑)

いいお店でしたあ~
メニューが本当にそそられるものばかり!
いやあ惹かれるものばかりでね
そっちばかり気にしなってね、何しに来たのか
わかんなくなっちゃう(笑)
でね

どてカラ丼  これまた凄いですーー
大きなお皿にドーーン!!と来ます
ホルモン、こんにゃく、が味噌で品よく美味しく煮てあってね
唐揚げがまた美味しく、基本に忠実にきちんと揚がってるし
目玉焼きがまたほんと上手に焼いてあって
ある意味完成度高ーーい!
またね
お味噌汁のキャベツとニンジンが妙に合わせ味噌?にあっててね
ホッとできる感がお昼時に繁盛してるのがわかります
近かったら何度もお邪魔するのに(笑)
食事だけじゃなくてね
一杯飲みたい、老舗の食堂のような地元で愛されてる感満載の
一日中楽しませていただける・・そんなお店の雰囲気でした
いたあ凄いお店を発見しました!
一宮のご飯屋さんもまだまだ底力あるなあ~そんな印象です
あ!日替わりランチがまたお値打ちでね
西の方、尾西や、萩原、稲沢方面にお出かけの際は
ぜひお立ち寄りください。

一宮市上祖父江新田1 休 月曜
0586-69-3332
#JCI一宮 #うまい飯 #どてカラ丼 #一宮のご飯屋さん #上祖父江鳥礼

ワオ!と言っているユーザー

お店がお休みの日にはいろいろと・・・

爽やかな西濃地方の青空にリフレ... 爽やかな西濃地方の青空にリフレッシュさせていただきました
先輩!いつも元気づけていただき... 先輩!いつも元気づけていただきありがとうございます!!
年々長い時間寝ると背中が痛いおしょうです(笑)
寝なくていいからもっと働け!ってことか(笑)

お店のお休みの日は営業に出ることが多いおしょうです
今日は大垣の素敵なヘアdesignerさんと大きな企業さんに打ち合わせに出かけました
厨房ばかりにいると閉塞的な思考が多くなりがちでいけませんねえ~
いろんな業種の素敵な企業さんとお会いしますが、本当に躍動的で
大きな大きなさわやかなパワーを感じます
いやあ、おしょうももっともっと出来ることがあるなあって
営業というより、勉強に歩いてる!と言った方が正解です
いろんな企業さんやお客様から勉強させていただいてる
そんなことを感じながら長い長い運転をした日でした。

帰り道
先日先代がご逝去された大先輩のお店に伺いました
先輩を元気づけようと寄ったのだけれど
相変わらずの人生の深い話と思いきや
自虐ネタやらで(笑)
逆に笑顔をいただいて嬉しくなったおしょうです
先輩、ありがとうございます!

#休日 #喫茶大輪

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ