岐阜駅前でぶつの受け渡し(笑)

岐阜駅前でぶつの受け渡し(笑)...
Bill Evans Trio - Autumn Leaves 秋の・・・ビルエヴァンスだねってひとり秋を楽しんでる~益々秋の美味い昼飯の時之島 笹のみ食堂 おしょうです~

台風18号って・・・もうええよね。早く涼しくなってほしいなあ~
夏の伸びきった枝を掃ったらサウナ状態で気が遠くなりました(笑)やばかったわ
気持ちはすでに熱燗と熱い湯船(笑)

先日ね、午後に納める料理の食材の一部のお肉が間に合わないってなってね
名古屋から走って来るんだけど・・・
 あのさ、今どこ走っとるの?

   岐阜の長良ッス!

そうかあ・・・・ほかの食材で間に合わすのも・・・・予算的にってか
お客さんに失礼やわ。でもなあ時間が無いし・・・
よし!決めた!
 おしょうが取りに走るでどっかでブツの引き渡しだ!

  あ!いいッスよ!JR岐阜駅のポリスボックスの前あたりで・・・

 OK!
って走り出したわいいが・・・・駅前のポリスボックスって
真ん前のとこやん
いや!ちょいちょい(笑)駅前のメイン道路で停車して待つの?
あかんやろ!いくらおしょうでも(笑)

でね、駅の前をうろうろしてて見つけたわ!
絶対駐禁貼られないやろし、駐車料をくれ!って言わない(笑)
ただ・・・勇気が要るわ!(笑)
よーーーちここしかない!
ってことでね(笑)ここに

 そう!ポリスボックスの駐車場!(笑)

いやあ快適だわ!(笑)安心して止められる(笑)
駅前の公園?みたいなところでダンスイベント?かなんかやっとる
楽しいな~(笑)
待ち合わせ時間まであと5分ってころ、後ろからパッシングする
白黒のツートンカラーのクルマが来た、助手席の女性らしき制服の人が睨んドル(笑)
あれーーーー見つかっちゃったわ(笑)
しょうがねえなあ~(っておしょうが異常だろよ!あほか(笑))
せっかくゆっくりできたのに(笑)しぶしぶメイン通りに移動
そしたらすんごい勢いで肉屋さんの強面の兄さんは笑顔で
走ってきた(笑)
やったああー
そんなことで午後のお料理、無事定刻前に納品させていただきました。
いやあポリスボックスさんありがと!
岐阜県警好きやわ~って・・・???
#JR岐阜駅 #岐阜県警 #駐車場

ワオ!と言っているユーザー

急きょ!DIY(笑)またかよ~おしょう

ね!閉まらないでしょ(笑)困っ... ね!閉まらないでしょ(笑)困ったわ
出た!なんちゃってインチキ大工... 出た!なんちゃってインチキ大工!ポンコツ機械科!(笑)
完了しました!ドアフ復活!!い... 完了しました!ドアフ復活!!
いやあ~直っちゃったもんねえ(笑)
Stan Getz - West Coast Jazz ウェストコーストなjazzって・・・(笑)
~まだまだ冷麺がたっくさんお出ししてる 時之島 ササノミ食堂おしょうです~


何?この蒸し暑さ!まあーーいかんて!もう止めてちょうーーーー!!
身体に堪えるねえーーーみなさん大丈夫ですかあ?

1週間くらい前からね
お店の玄関のドアが閉まらなくて・・・・ドアの底を触るとね
なんか膨らんどる
・・・・・わからん!(笑)そんなもん・・・・建具やじゃねえし(笑)
とりあえず、カッターで削ってたらちょっとは良くなってね
ごまかしてたわ

そしたら
また閉まらなくなってね・・・・
さあ!どうするべ?必殺!建築金物ナベちゃんに電話して・・・
でも建具の専門じゃないし(笑)迷惑だよねえーー
誰か頼まなって・・・営業始まっちゃうし・・・

 どうする!おしょう!!(笑)

あーまあしょうがねえで自分でやるか!!!(笑)
オラの店だでね、なんとかせな!(笑)
ってことで
女将にドア持ってもらってね
インパクトドライバーでびゅんびゅんネジ抜いてね
ドアクローザーも外してドアを外しました!

 いやあー勢いで取っちゃったけど(笑)大丈夫やろか?

でもよーーーく考えたらおしょうは機械科だったでね(笑)
エンジンの分解よりは大丈夫じゃねえーーーー!(笑)
なんの根拠もない妙な自信を得て(笑)

ドアの底をね、かんなでガシガシ!
おーーーーーー!!かんな使うの久しぶり!
チョーーー嬉しいわ!!(笑)
でもなんちゃって大工だでね
刃の出し方も久しぶりに金づちでたたいたわ(笑)
でね
今度は組み立てだわ
ドアクローザーはそのままにしといてね
蝶番だけびゅんびゅん閉めてね
女将と帰宅した娘2号捕まえてドア持たせてね
取っ手側が下がってたけど
クローザーが引っ張るでちょうどええんやないか?(笑)
また根拠のないポンコツ機械科(笑)の勘だわ(笑)
そしたら
なんとバッチリ!
おかげさまでドア復活したわ!
こういう大事なときにさあ
現れないんだわなあ、
鉄筋屋さん、土建屋さん、建築屋さん(笑)
来たら捕まえてやってもらおうって思ってたのに(笑)
でもね
ちょうど見えたお客さんにも大丈夫?って気遣ってもらって(笑)

 やれば出来るじゃーーーーん!!!おしょう!!(笑)

そんな玄関の修理、完了しますた!!
以上です(笑)
#DIY #カンナ #ドア修理 #ポンコツ機械科 #玄関ドア

ワオ!と言っているユーザー

年に一度のお点前?

ね!気持ちが落ち着く前に緊張す... ね!気持ちが落ち着く前に緊張するでしょ?(笑)
お抹茶は凄く美味しいです
Boogie-Woogie : Tommy Dorsey, Bob Crosby, Harry James ... ( The Very Best of Jazz ) 古き良きジャズはなんだか楽しい!から好きだなあ~ ~秋の法要シーズンのお席をご用意してる一宮市時之島の笹のみ おしょうです ~


今週はなんだか蒸し暑くて過ごしにくいですねえ~夜中、4時くらいにやっと涼しくなってゆっくり眠ろうとするとすぐ起床時間(笑)おいおいせっかく気持ちいのに~って毎朝思うのおしょうだけか?(笑)

毎年、神社総代会の役員をさせていただいてるので
真清田神社でお抹茶をいただきます
(平均年齢は・・・75歳以上のみなさん(笑))
何年か前ね、初めてこの席に座らせていただいたときにね
お抹茶がささっと出てきてね
おしょうは
 あれーーーどうしよう?(笑)
だってお茶の作法なんて久しぶりでね、焦る焦る(笑)まいったなあーって(笑)

そしたらとみなさん、ちゃんとススッとお茶碗回して飲んでござる(笑)
 おいおい!どうする?おしょう!!(笑)ってね
でさあ、必死で皆さんの飲み方や和菓子の食べ方(笑)
(そんなもん日本人でも・・・ねえーーみなさんさっとできますか?(笑))
を全知全能をつかって(笑)物凄い集中力で見て勉強したわさ(笑)
そうこうしてるとおしょうの前にお抹茶
 キタアーーーーーー!!来たぞ!(笑)
えーーと2回?3回手前にまわして・・・柄をみて・・・
 あれーーーー!柄が無い!!(笑)焦る!
両手でゆっくり回して口に含んで(笑)
次に和菓子を竹のサジで切って・・・緊張するわーーー!(笑)
味なんてわっからせん!!(笑)
そんなこんなして必死でいただいてね(笑)
この緊張感がいいわあー新鮮で(笑)
そうこうしてると、お時間となり総会の会場へごそごそ向かいます(笑)
あれから数年が経ち、今でもやや緊張した面持ちでね
お茶をいただいております
やっぱり・・・・

 心だよ!(笑)、襟を正すような清浄な気持ちになりますねえ

そんな年に一度のお点前です




#お抹茶 #お点前 #真清田神社 #茶道

ワオ!と言っているユーザー

お弁当とお客様の好み・・・・

よーーくみるとわかるんですが・... よーーくみるとわかるんですが・・・
ベジタブルな!お弁当っス(笑)
Billy Joel Stranger 9月だから・・・ねえ~(笑) ~お弁当 出張パーティー ケータリングのササノミケータリング ~


朝晩めっきり寒くなりましたねえ~暖かくして風邪ひかないようにしてくださいね
最近湯船が嬉しいおしょうです。なんか体中の血の巡りが快感で(笑)


先日、近所のお馴染みさんでもある社長さんから

 おーーい!お客さんだでお弁当作っといてくれんかあ?
 ベジタブル弁当で・・・・

というお電話あり。
早速女将とおしょうの頭がフル回転して(笑)
あの人はブリーダーさんだでその関係の人やないか?
とか、奥さんの関係か?とか(笑)
これって親しい方だからいろいろと
察することができますよね
全く知らない方だとどんなものお作りしていいかさっぱり
わかりません。
だから、通常金額だけでご用意するというのはイチかバチか。
それはまずいから、根掘り葉掘りお聞きします

 なんの?何に使われるお弁当でしょうか?
 召し上がる方はどんな方?

などなど・・・・
そんなことで今回も
ベジタブルって言われたんですが
あのお宅にビーガンやベジタリアンなんてお聞きしたことないし(笑)
ってことは
(ビーガンや完璧なアレルギー対応はできません!!どの料理屋もですが)

 ベジタブルな・・・って

ことだよな(笑)!と勝手に判断(笑)
お肉も少し入れて(笑)と・・・なるわけです
でね(笑)
結局、当日お聞きするとね、おもてなしするお客様が
笹のみを指定されて・・・ってことだったらしいです(笑)
アタリ!(笑)
たぶんドンピシャなお弁当ではなかったかと思います(笑)
そんなことで
やっぱり面倒がらずにいろいろ教えてくださいね
なんとかしてお客様に楽しんでいただきたい!
役に立ちたいと思ってる時之島の片田舎のササノミ食堂ッス!
#お弁当 #ベジタブル弁当 #笹のみ

ワオ!と言っているユーザー

今年もお疲れ様〜

今年もお疲れ様〜
今年のお疲れ様〜
サル年は難が去る!
ってことで気軽に昔、女子だった会(笑)
¥1500〜
さあ〜いかがですか

Sent via bloguru mobile.

ワオ!と言っているユーザー

おっはよーーー!!

朝から野菜たーーっぷり煮込んだ... 朝から野菜たーーっぷり煮込んだ野菜の甘みカレーだわ!(笑)
おはようございます
小寒い朝を迎えましたが・・・
もう起きたあ?早よ起きやあ~!(笑)
熱っついカレーと朝ラーもあるでよ~
さあ今朝も元気

   Good朝カレーMorning   ッス!!
#朝カレー #朝ラー #笹のみ

ワオ!と言っているユーザー

おっはよ〜〜

おっはよ〜〜
おはようございます〜〜
今頃、秋の緑が鮮やかに目に飛び込んで眩しい朝を迎えました。
柿の白和え、芳醇な大根煮、イワシの南蛮、それに…舞茸、しめじ、椎茸の握り飯
さあ〜今週も
GOOD和食morning始まりますよ〜

Sent via bloguru mobile.

ワオ!と言っているユーザー

酒盗・・・・みたいなマグロヅケ

ね、真っ黒でしょ(笑)硬いし・... ね、真っ黒でしょ(笑)硬いし・・・(笑)でも
うま味がスンゴイデス!(笑)
ひとくちでご飯何杯も・・・いけるね(笑)お
Zimerman plays Chopin Barcarolle Op. 60 舟歌って言うたら普通八代亜紀だろ!って思うよね、ショパンの舟歌聴いてます(笑) ~いろいろなお弁当のご注文をいただく 一宮市時之島のササノミ食堂おしょうです ~


昨日は岐阜までケータリングでした、道路が混んでね、夜の営業を急きょお休みしてしまい申し訳ありませんでした

昔ね、日本酒好きのご常連がね

  マグロの漬け頂戴、ほれ!取り忘れた真っ黒な奴
  もうターーーップリ吸って真っ黒のやつほら!あるでしょう?

って・・・あのね
取り忘れたってどういうこと?(笑)

実は・・・あるんです(笑)
通常、マグロのヅケは、ご注文いただいてからマグロや鯛などと
一緒に切って、ヅケだれに漬け込みます
だから
ほとんどお刺身状態で、時折、もっと漬け込んで~と言われる
お客様もみえます
でも真っ黒になっちゃうんだよねえ~
んだから、
お酒を飲まないようなスタッフはね捨てちゃったりね(笑)
要するに
マグロのうま味成分であるイノシン酸と
醤油のグルタミン酸(業界では通常 グル といいます(笑))
がガッチリスクラム状態で
まるでマグロの魚醤食べてるみたいな(笑)
そんな酒飲みにはたまらないもんらしいっす
というわけで
取り忘れたマグロ・・・あったらお出しできます(笑)
#マグロヅケ #酒盗 #酒飲み

ワオ!と言っているユーザー

切干大根のサラダ・・・

あ!ハム入れてもなかなかだよ(... あ!ハム入れてもなかなかだよ(笑)
Hill Street Blues - Season 7 Intro カナダ在住時によく見てたヒルストリートブルース、キャストのベティートーマス(金髪(笑))が好きで(笑)な ~カキフライが待ち遠しい時之島ササノミ食堂のおしょうです~


チョー!カキフライ好きなお馴染さんが
 今年はどうなの?カキフライ・・・まだなの?
ってね聞かれたけど、まだデッカイ台風が来るくらいだでね
まだ海水温高いよねえ~だから・・・10月だよねえ


女将が切干大根使った料理ってなんかないの?
って

切干大根って言うとね・・・イメージが重くってね(笑)
尾張平野では秋大根を正月前稲刈りした田んぼに干してね
伊吹下ろしが・・・・・・・・

重いでしょ(笑)
まあさあ、大根だでね(笑)
料理って言ってもね(笑)
ってことで
クックパッド(笑)
調べたらあるわーーー(笑)メッチャ!(笑)

その中でね、これは!ってのは・・・・
サラダ!
えーーー切干のーーー!
なんかイメージ湧かないけど(笑)
作ってみた
戻した切干をよく絞ってね
野菜と混ぜるだけ(笑)
マヨネーズとかドレッシングで和えてね
シーチキンとか茹でたチキンとかを入れる
決め手は隠し味(笑)醤油か麺つゆとか入れると
味が決まります!
ってね
すげえーー美味しいやんって女将と喜んでたら
帰宅した娘2号が

 給食でよくでるよ!

えーーーーそうなの?(笑)
知らなかったわ~
みなさん御存知でした?(笑)
そんな
切干大根の明るい未来が開けたわ!(笑)
やってみてね
#切干サラダ #切干大根

ワオ!と言っているユーザー

待望のDIY3(笑)誰が待っとんねん

待望のDIY3(笑)誰が待っと...
待望のDIY3(笑)誰が待っと...
待望のDIY3(笑)誰が待っと...
待望のDIY3(笑)誰が待っと...
待望のDIY3(笑)誰が待っと...
待望のDIY3(笑)誰が待っと...
親父の一番長い日 / さだまさし・・・娘の相手を一発殴らせろ!(笑)っておしょうも嫁のお父さんに殴られるかと思った(笑)記憶あり・・ ~どんな天候でも温かいご飯を用意してます(笑) 一宮市時之島 ササノミ食堂のおしょうです ~

しかし・・・今年は本当に台風雨災害が多いよねえ~
もう充分なんだけど(笑)


というわけでDIY3(笑)ですわ
本当にたくさんの方からいろいろと教えていただいてね
まず天板の禿げたニスと汚れを取らないかんで・・
DIY2の八田社長のメッセージを来る職人会う職人に見せて(笑)
こうしたい!ってなんども見せてね(笑)で

プロフェッショナルのみなさんは一様に
 サンダーで天板を一面削って・・百歩譲ってペーパーでこすって・・
という指導だったのですが
これは間違いないけど、粉塵が凄いらしい(笑)
だから店内は無理!(笑)必ず外でってことらしい
でもね、見てわかる通りこのテーブル・・・・メチャメチャ重いの!(笑)
外に運ぶのが至難のワザ(笑)ジャッキが要る(笑)
それに
天気のいいカラっと晴れた日なんてそうないし(笑)

建築屋のヤマちゃん登場!(笑)
そんなもんペーパーでホルダーつけて手でがんばってみやあ!
でも粉塵は凄いでねいっしょだけどねって コツコツやってみやあ!(笑)
なんかできそうなアドバイス

土建屋のナカちゃん登場(笑)
(ナカちゃんは木目調の樹を扱う建築屋さんい出入りしてる・・らしい(笑))
汚れが取れれば塗っちゃってもいいんじゃない
きれいに表面のアクリルニス?が剥離すればいいけど
だで
重曹をチンチコチン(笑)のお湯で溶いてさあ
タオルを浸してそれを天板にかけてちょっと置くと
剥離するんじゃない?

ほうーーーこれなら女将とで出来そうな気がしてきた(笑)

いろいろ考えてペーパーでこするのと重曹と両方検討
で、某ホーメセンターで思案していると・・ペーパーホルダーとサンダーが
ほぼ同じ値段やた・・・
 え!
はいーー重曹決定!(笑)

ということで諸事情で重曹でやることに(笑)

ナカちゃんの言う通りにチンチンの重曹水にタオル浸して
テーブルにかけて15分~30分
恐る恐るタオル取ると
 おーーーニスも汚れも取れかけてきたわ(笑)
食器洗うスポンジでゴシゴシこすると綺麗に汚れもニスも落ちてきた
 やったーーーー!!(笑)
できれいになったテーブルを一晩乾かしてね
翌日
~衛生法OKとかいう食事テーブル向けのアクリルを3回くらいに
分けて塗り、乾かすとものすごくきれいな天板が復活!
ってか、作った頃よりきれいな気がするわ(笑)
これを2週間に渡って施工!なんとか十五夜に間に合いました!

今回ね本当にいろんな人に助けていただき
なんとかできましたが、一番大事なのは、うちのテーブルで
伐採からでかした長い付き合いの大事なテーブル
そのテーブルとガッチリ向き合って、会話して(笑)再生できたことは
本当に嬉しく思います
自分の店の大事なテーブルだでね、やっぱり愛着もあるし
自分たちの手で出来るのが嬉しいよね
それが大きな大きな成果でもありました
ほんとうにみなさんありがとうございました!
#1枚板テーブル #ナカケン #建清社 #木目テーブル

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ