2月
27日,
2018年
サンディエゴ:K Sandwiches サンドイッチ店
お店は外も中もぴっかぴか!以前の「さびれた庶民のパン屋さん」な雰囲気が少し恋しい気もしますが、店内のレイアウトは前とさほど変わらず、ちょっとした懐かしさがありました。
メニューのお値段は、やはり少し値上がりしていました。そして待ちに待ったベトナムサンドイッチ、Banh Miも以前のがさつな感じがなくなってキレイなサンドイッチになっていて、良かったような、悲しいような・・・
Banh Miはフランスパンの中に色々な具が入っているサンドイッチ。その中の1つ、K's Specialには数種類のハム、酢漬けの大根とニンジン、パクチー、ハラペーニョが入っていて、特製マヨネーズが塗ってあります。
他にもクロワッサンサンドやコーヒー、お茶、スムージーなどもあるので、店内でゆっくりと楽しむのもアリ。
前の通りに元通り!という訳にはいきませんでしたが、またK Sandwichesで食べられるようになったので嬉しい限り!まだBanh Miを食べた事が無い方は、是非このK Sandwichesでお試し下さい!
K Sandwiches
2月
22日,
2018年
サンディエゴ:Karl Strauss ブルワリー
主にIPAを作成していますが、有名なのはRed Trolley Ale。期間限定などのビールもあったりするので、いろいろな種類のビールを楽しめます。
食事はアメリカンで、バーガーやサンドイッチ、ビールのおつまみにピッタリのチキンウィングやフレンチフライなどがあります。
今回はSorrento Valley店で、日曜日のブランチへ行ってみました。サンデーブランチはとても人気なのか、たくさんの人が並んで待っていました。予約が出来るので、事前に予約する事をお勧めします。
ブランチはビュッフェスタイルで、色々な料理が用意されているものを自分の好きなだけ取れます。なかかな種類豊富で、全部は食べらませんでした!オムレツをパスタはその場で作ってくれ、とっても美味しかったです。パスタソースも3種あるのでよりどりみどり。他にはサラダやシュリンプカクテル、アヒポキ、ロースとビーフなど。
そしてシャンパン飲み放題なのも嬉しいところ!ブルワリーでビールではなくシャンパンを飲むのは少しもったいない気もしますが、もちろん別料金でビールも楽しめます。
こんなに楽しめてなんと$29.95、子供(4歳から12歳)は$12.95、3歳以下は無料なんです(Easter、母・父の日は割高に)。
食事以外にこのSorrento Valley店の良いところはお庭。日本庭園風でとっても落ち着きます。大きな池には鯉が泳いでいて、一日見ていても飽きません。
素敵な雰囲気の中でサンデーブランチを楽しみたい時にはとってもオススメです!
カール・ストラウス - Karl Strauss Brewing Company
2月
21日,
2018年
ロサンゼルス:BRIO Coastal Bar and Kitchen レストラン
店員さん達の愛想も良く、オーダーしてすぐにサーブされたのでお腹が減っていた私達は大喜びでした。食事は、どれも色鮮やかで、見た目にも楽しめるメニューが多かったので、店内のおしゃれな雰囲気と合わせて、素敵なディナーを楽しめました。
また、平日の3:30~6:30pmと9pm以降は、Happy Hourでカクテルやワイン、アペタイザーが$5で楽しめるようなので、そちらもお薦めです。
外のパティオもありましたので、もう少し暖かくなったらパティオでお食事をしてみたいと思います。
住所:21532 Hawthorne Blvd, Torrance, CA 90503
WEB: https://www.coastalbarandkitchen.com/menus.html
2月
20日,
2018年
サンディエゴ:Convoy Tofu House レストラン
スンドゥブの種類もいろいろあり、辛さも4段階で選べますが、サンディエゴタウンスタッフお勧めはFish Eggの辛さRegularのスンドゥブ。カレースンドゥブというメニューが目に付きましたが、どうしても一歩踏み出せませんでした・・・いつか試してみたいと思います。辛い方が美味しいので、辛いのが苦手な方には冷麺がお勧め。
韓国レストランに行くと必ず出るたくさんの小皿、パンチャン。韓国語で「おかず」という意味だそうです。ここはパンチャンもとっても美味しいんです。
ぽかっと温まりたい時に是非お試しください!
Convoy Tofu House
2月
17日,
2018年
サンディエゴ:94th Aero Squadron レストラン
今回はサンデーブランチへ行ってみました!
種類はあまり豊富ではありませんでしたが、どれも思ったより美味しかったです。とくに、ブランチによくある、その場で作ってくれるオムレツが他のお店より美味しい印象でした。そして、デザートの種類の多さにびっくり!ケーキ屋さんで見るような豪華なホールケーキが並んでいたうえに、チョコレートファウンテンも。
シャンパンブランチなので、シャンパンが飲み放題なのも嬉しいところ。
お天気の良い日であれば外で食事するのが断然おすすめ!広々としていて、お外もしっかりとその時代の雰囲気を味わいながらお食事が楽しめます。パラソルもたくさん設置してあるので、多少暑い日でも日陰があって落ち着けます。
日本からのお客さんなどを連れて行けばとっても喜ばれるかと思いますので、そういった機会があれば、是非94th Aero Squadronをお試しください!
94th Aero Squadron
2月
15日,
2018年
サンディエゴ:Himalayan Curry & Grill レストラン
Friars RdにあるArmstrong Garden Centersと同じモールにあるヒマラヤン料理店。外にはランチスペシャルの看板があり、看板にある中から2つ選べて、ご飯・レンズ豆スープ・ナンがついて$8.95と、とてもお得に感じたので、ランチスペシャルを頼もう!と店内へ。
お店の中は思ったよりとっても広く、色使いがなんとも見慣れない感じでした。食器やシルバーウェアがとってもキレイで好印象。
ランチスペシャルに加え、マンゴーラッシーとチャイも注文。久しぶりのラッシー、甘すぎず濃厚でとっても美味しかったです。チャイもしっかりと風味豊か。
ランチスペシャルのメニューに書いていなかったものがお皿にあり、なんだろうと食べてみると、見た目からは全く想像のつかない味!しょうがが効いていて、野菜がぽりぽりと良い歯ごたえで、日本のお漬物のようでした。スープは見た感じ、苦手なやつだろうなー・・・と思いましたが、飲んでみると意外と美味しい!さらりとしていて、味も見た目よりすっきり。ただやはり原料が豆という事もあり、結構お腹にたまり飲みきれませんでした。カレーはよくあるインドカレーで、ジャスミンライスとナンにとっても合います。ナンが他のお店よりしっとり感が少なく、残念でしたが、全体的にはとっても美味しく頂きました。
お得なカレーランチを楽しみたい方は是非お試しください。
Himalayan Curry & Grill
2月
13日,
2018年
サンディエゴ:Craft & Commerce レストラン
なんだか暗めで落ち着いた雰囲気のお店です。でも誰かに見られている気がして辺りを見回すと、店内にはたっくさんの動物の剥製が!本物の剥製なのか、作り物なのかは分かりませんでしたが、すごい迫力でした。
今回は一杯だけビールを頂いただけなのですが、お食事もいろんなメニューがあるみたいなので、次回は食事を試してみたいと思います。
Craft & Commerce
2月
9日,
2018年
ロサンゼルス:Ministry of Coffee Los Angeles カフェ
WestwoodにあるUCLAの隣のお店は、アメリカ国内の一号店で、MOCのコーヒーショップは、シドニーとイスタンブールにもあるようです。
店内は、大きくはありませんが、ウッドテイストのかわいいインテリアで素敵な雰囲気です。休日ということもあってか、店内は混んでいましたが、愛想良くテキパキと対応してくれる店員さんたちのおかげでそれほど待たずに済みました。
苦味と酸味のバランスの良いコーヒーと、ヘルシーで色鮮やかなチアボウルは、元気が出るようでとても満足しました。
少し金額はお高めな気もしますが、ゆったりくつろいだり、友達とおしゃべりするには、いいカフェだと思います。皆様もぜひ試してみてください。
Ministry of Coffee Los Angeles
2月
8日,
2018年
サンディエゴ:WineSellar & Brasserie レストラン
このWineSellar & Brasserieはお店の1階ではワインを販売していて、2階はレストランになっているというちょっと面白いお店です。たくさんのワインを販売しているので、ワイン好きさんはレストランに辿り着く前にワインを吟味してちょっと時間がかかってしまうかも?!
2階のレストランはそんなに広くなく、こじんまりとした感じですが、1階に比べるとお洒落な雰囲気。
この日はスープ、サーモン、そしてリゾットを注文。
お料理はどれもキレイで美味しく、これぞフレンチという印象でした。サーモンは特に焼き加減がよく、とっても美味しく頂きました。
リゾットはパルメザンチーズがふんだんに使われていて、ハーブオイルがかかり風味が良かったです。
ワインが好きなら絶対に行ってみたいお店ですので、是非お試し下さい。
WineSellar & Brasserie
2月
3日,
2018年
サンディエゴ:StreetCar Merchants カフェ
南部スタイルのフライドチキン、ナッシュビルスタイルのホットチキン、ウィングスなどがありますが、私は南部スタイルのフライドチキンとビスケットを注文しました。
フライドチキンですが、中はジューシー外はカリッカリ!たくさんの種類のホットソースも置いてあり、それを付けて食べると、また格別です!
ビスケットも、ふわふわのサクサクでとっても美味しかったです。
お店にはミルクバーもあり、ミルクシェイクも注文できますよ。
南部スタイルのフライドチキンはここ!是非お試しを!
StreetCar Merchants