記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



コーチング副業や独立はスマートフォン1つだけで出来るのか?

スレッド
コーチング副業や独立はスマート...
結論から言うとNO!



ネット上の記事でも「仕事はスマートフォンで効率的に」って記事を見かけたり、インフルエンサーと呼ばれるような方が「仕事はスマートフォン1つ出できます」って言っている。



勘違いしちゃだめなのは、その記事では何をスマートフォンでやるべしって言ってるかということ。



・社内外との連絡(メッセンジャー、Slack)

・スケジュール管理(Google Calendar)

・出張の予約

・考える時に必要な、メモやTO DOリスト



上記のことをスマートフォンでやれるよ、っていうこと。

パソコンを持ち歩かずに、スマートに移動しながら仕事が出来るということ。



上記のリストに、パワーポイントで企画書作成や、請求書の発行などは書かれてない。

なぜなら、スマートフォンだけで仕事をする方は、自分がブランドそのものである場合や、経営することが仕事のメインで、スタッフや外注スタッフなどに作業指示を出すことが仕事だから、パソコンでの作業が必要ないのだ。



もしくは、移動時間にも仕事をする働き方で、パソコンのデータと共有するためのスマートフォンなのだ。





副業や独立しようと思っている方へ。

あなたは、「参加側」から「創り出す側」に役割が変わることを意識しよう。



・ブログ検索やショッピング検索に参加している

・ソーシャルメディアに参加している

・You Tubeをみている



参加側から、創り出す側へ。

・ソーシャルメディアを活用して認知を拡げる

・パワーポイントでコンテンツを創る

・請求書を創る



パソコンとスマートフォンを使いこなすことで効率的に、自分の時間軸で仕事が出来る。



ちなみに、令和2年の情報通信白書では、保有率としては「スマートフォン」は83.4%・「パソコン」は69.1%だそうな。








■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在ベータ版で運用試験中

お問い合わせはメールでどうぞ。

ベータ版では登録料は無料!

start@c-sagaseru.com



コーチ探せるチャンネル



■コーチ検索サイト「コーチ探せる」

コーチ探せるは『コーチ図鑑』。

自分に合ったコーチ(相談相手)を探すための、日本最大級を目指すコーチのデータベースサイトです。

コーチを選ぶ時のわかりにくさ、不安を低減するために詳細条件を指定できる検索機能やレビュー機能など、コーチを探すための独自のコンテンツを提供します。

https://www.c-sagaseru.com/








・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)



オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。

自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ

女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ




#コーチ #コーチング #コーチ探せる #コーチ検索サイト #坂本祐央子 #起業支援 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり