記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



会議を可視化するフレームワークを体験!「ファシリテーション入門講座」

1 tweet
スレッド
https://www.ginza-coach.com/... https://www.ginza-coach.com/schedule/special/gcs/20210423post_17643.html?fbclid=IwAR0zgp7nZNIL0Wgg8n3s7VksBfPohB7idyrnQHJw6fC6DlTDQyTVVUFV2wo




会議を可視化するフレームワーク...
先日、銀座コーチングスクールの本部ゼミナールで、受講生を対象に開催したのが、

会議を可視化するフレームワークを体験!「ファシリテーション入門講座」



昨年春も開催して好評でリクエストにお答えして開催。

内容は以下の通り。



担当ファシリテータ:坂本祐央子(GCS金沢校/八重洲校/仙台校/新潟C/日本橋校)

--------------------------------------------------

※認定更新審査充当対象講習

--------------------------------------------------

クラスDのテキストにも登場する「ファシリテーションスキル」は、

チームで働く時に必要なノウハウです。



今まで、企業・医療機関・教育機関・地域活動などで5000人以上に

お伝えしてきたファシリテーションの生産性の高いミーティングの

エッセンスを実践的にお伝えします。



企業では「働き方改革」のノウハウとして研修でも活用されています。



・意見が出ない

・いつも時間が延長になる

・結論に行き着かない

・長く話してしまう人がいる

・話しが横道にそれる

・ファシリテーション本を読んだけどわからない

こんな課題をお持ちの方は是非どうぞ。



<内容>

会議を可視化するフレームワークを体験!

これが出来るとオンラインでも話し合いが効率的に進められます。

・オリエンテーション

・ファシリテーションの定義

・ファシリテーションの仕組み

・模擬会議



<今日のご参加のコメント>

■事前準備で会議がスムーズに進むのが実感できました。ありがとうございます。

■とても楽しかったです。また続きを受けていきたいです。

■人によって考えるプロセスがいろいろあるのが分かって楽しかったです

■実際にやってみて、楽しかったです。勉強になりました。

■参加者が目的をしっかり意識するだけで会議の生産性があがることを学びました。

■ 意見がでて盛り上がって良かったです!

■共通の目的がありたのしかったです

■入口が大切と理解できたことと課題が明確になりました。職場で取り入れたいと思います!ありがとうございました!

■いいメンバーに恵まれまとめることが出来て楽しかったです。

■今日はありがとうございます。複眼的な思考をお聞きし楽しかったです、勉強になりました!










・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)



オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。

自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ

女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ




#オンライン #コミニュケーション #コーチング #シェヘラザードコラム #ファシリテーション #マネジメント #坂本祐央子 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり