記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



ホームページをみつけられるために

1 tweet
スレッド
ホームページをみつけられるため... ホームページをみつけられるため... ホームページをみつけられるため...
「コーチとしてのホームページを簡単につくる方法を教えます」

1回目の参加は28名で、そのうち14名が私と同じブログサイトでブログを書いてみる!って新しい一歩を踏み出したり、ホームページに取り掛かることを決意する方も何名かいらっしゃって、やってよかった〜〜と、終わってホッとしました。



中でも、アメブロが検索されにくい理由知らない方も多く、60分でぎゅーっとお伝え出来たなーと思っています。



学んで身につけたコーチングスキルは、社会に貢献する、誰かをサポートすることでもっと生きてきます。

そのために理想のクライアントと巡り合う方法ってとても大事。



セミナーでお伝えしましたが「見つけてもらう」ではなく「見つけられる」ことがポイント。



私が出来ること、今回は大盤振る舞いです!

ぜひ、興味ある方ご相談くださいね。



明日、土曜日も同じ内容のセミナーやります。








・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)



オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。

自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ

女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ




#コーチング #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり