記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



未来の可能性を広げる質問「他はどう?」

1 tweet
スレッド
「他の場所はどう?」って聞いて... 「他の場所はどう?」って聞いてみたけど、ここから動いてくれないー(T . T)
コーチングでは「質問」することで相手は答えを考えたり、考えを整理したり、気づきが生まれたり、行動に向かったり、一歩進むためのことが起きます。



質問の中でも好きなのが選択肢を広げる質問。

この質問は可能性を広げる質問でもあって、問われることでその人自身が自ら考えることで選択肢が広がっていく。



「他はどうですか?」



この質問には、ポイントがあって3つ以上広げることが大事。

2つぐらいだと、その人の中での当たり前しか引き出せない。



相手が「うーん、、」「えー」と唸るぐらいまで考えてもらうのがポイント。

絞り出された答えが、意外とイケてるが多く、そんな答えがイノベーションを起こすヒントにもなる。
















゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら https://sahrzad.jp/ 
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ https://www.ginza-coach.com/school/area02/yaesu.html
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー  https://iwate.sahrzad.com/


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ 

#300人認定コーチを育ててわかったこと #しゃべるブログ #オンライン講座 #コーチング #感情と行動 #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー2
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ