KUMAさんを訪問する その1
6月
24日
![ベガシステムズの屋上にかかるK...](/userdata/133/133/201906240046100.jpeg)
![KUMAさんを訪問する その1](/userdata/133/133/201906240048163.jpeg)
![瀬戸大橋線](/userdata/133/133/201906240048152.jpeg)
![指定席は1号車 下段のデッキに...](/userdata/133/133/201906240048184.jpeg)
![この時間は空いています](/userdata/133/133/201906240048121.jpeg)
![のぞみだと1時間35分で名古屋...](/userdata/133/133/201906240129379.jpeg)
アイパッドに取り込んだ4k素材から静止画を切り出す事に手こずりました。専用アプリを使って ようやく解決… 汗
![東海道線乗り換え。10年前 瀬...](/userdata/133/133/201906240129328.jpeg)
![一の宮駅に到着です。](/userdata/133/133/201906240129306.jpeg)
![KUMAさんの送迎で ベガシス...](/userdata/133/133/201906240129317.jpeg)
![ダビンチレゾルブ フージョン英...](/userdata/133/133/201906240129275.jpeg)
5Gの詳しい情報やKUMAさんの開発されている機器の説明はここでは置いておいて、旅行記的に一宮市KUMAさん訪問記として描いていこうと思います。
ここのところ忙しくてブログを書けない日々でした。KUMA さん訪問は今月11〜12日となります。
11日午前10時の瀬戸大橋線に乗車しました。岡山から新幹線に乗り換え、名古屋から在来線で一宮駅に着いたのは午後1時過ぎの事でした。駅までKUMA
さんが出迎えてくれて、車で KUMAさん看板がかかるベガシステムズに向かいました。早速5G関連について まだ知られていない情報を中心に詳しくKUMAさんからレクチャーを受けました。他に長距離電力プラス情報多重伝送システム?や 災害応急蓄電装置などの実証装置なども紹介していただきました。
ブログルのメンバーの皆さんはKUMAさんの多芸ぶりは充分ご承知だとは思います。メインの仕事についても多くの事を手がけられていて多才な才能に脱帽です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2019-06-24 09:11
ワオ!と言っているユーザー