なめこのお陰で喉越しよかった
ホタテも美味しくいただいた
なめこうどんとホタテのバター醤油焼き
めんつゆ作ってその中でうどん茹でて
盛り付けして残したつゆになめこ入れて煮て
うどんにかけた
ホタテはオーブントースターで焼いた
いや〜夕方から具合悪くて悪くて
まぶた痙攣してるし
37.7℃だし
身体中が痛くてなぜか激しい腰痛と腹痛
耐えきれなくてロキソニン飲んだらびっくり
あんなに動けなかったのに動けるようになった
ロキソニンの威力すげー!
でも流石にかき揚げ作る体力は無かった(^o^;)
予定ではきのこの天ぷらと
桜海老とコーンと玉ねぎのかき揚げ
揚げる予定だったんだけどね〜
明日はにらチヂミと生春巻きでもするかなぁ
水菜切ったの水につけてて
まだ大丈夫そうだったからなぁ
現在はちょっと喉痛
熱は37.2℃
明日も体調不良続くようなら医者?
内科かなぁ外科かなぁ(^o^;)
一人7個器使うから途中から器揃わず(^o^;)
小鉢系揃ってないんだよなぁ
少し大きいのでもう少し小さい器が
いくつかあるといいのだけれど…
そば猪口よりちょっと小さい程よいサイズのは
普段使いするにはお高くて使いたくないなぁ
割っても泣かない位の器探しに
今度ニトリでも行ってくるかな〜
いや、ワンプレートにすべきか…
う~む悩ましい
ローストビーフ丼の予定だったが
何か色々もらったので
左上から厚揚げ焼いたの
ホイコーロー(もらった)
豆腐と白菜と豚バラの煮物(もらった)
ジャスミンティー
ローストビーフ
白ごはん
そばめし(もらった)
キャベツの千切りサラダ+
玉ねぎスライスとコーンと唐揚げ(もらった)
種類増えると豪華だなぁ
完成品
これを使った
スパイス
スパイスかけまくり〜
他にライムではなくレモン汁かけた
パッタイ食べたいなぁとKALDIで買って
しばらくフードストッカーに入れっぱなしだった一品
前はちょくちょく食べたので
麺だけ買って適当に作ってた
ナンプラーも冷蔵庫に常備されてるけど
最近疎遠かも
具は
鶏むねミンチ100gほどと
茹で海老70gほどと
釜揚げ桜海老50gほど
にら1/3束
もやし120g
卵1個
キットに書かれたとおりに作った
結構濃い味付けだった
スパイスはかけずに提供
自分のにはたっぷりかけて
辛くて(゚д゚)ウマー
ライム無いのでレモン汁かけて(゚д゚)ウマー
カフェオレが気持ち残ってるぐらいで気づいた
KALDIの塗って焼くとカレーパンになる
バターみたいのをトーストに塗って食べた
(゚д゚)ウマー!!
おかわりするか悩んだ
飲み物はカフェオレ無糖
さてお昼ごはんはなにつくるかな
材料は
にらチヂミとパッタイは作れる
あとカニカマとアボガドあるから
桜でんぶのちらし寿司もできるなぁ
生クリームとベーコンあるから
カルボナーラもできるし
ローストビーフもあるから
ローストビーフ丼も行ける
生春巻きもできるなぁ
あ〜何作ろう…
問題は作る気力がないことだ
アハハ〜
とりあえず目が痙攣して
ヒクヒクが止まらないので
ちょっと寝るかなぁ
ウエルシアのハイカカオチョコレート
ほんのりビターで食べやすい
めちゃくちゃハイカカオのチョコって
苦くてうぇーってなるのもあるけど
これくらいなら美味しいなと
ハイカカオだと
相方も子供も食べないので独り占め〜♪
のんびり食べられていいもんだ♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ