葡萄から少し遠ざかっていたこの頃。
先日は、山梨県産の種なし巨峰を食べました。
今回は、大粒(4cm×3cm)の岡山県産の安芸クイーンを見つけました。
爽やかな甘みの葡萄です。
最近は、春と秋の二度咲きになってしまったホトケノザ。
それだけ、春と秋の気候が似てきたということでしょうか?
冬でも見かけることがあります。
直径2cmほどの小さな朝顔が咲きました。
霜月の朝の小さな顔です。
ちなみに10.23今年最後の朝顔から、半月後の朝顔です。
高さは、3m以上はあって、屋根より高く聳えています。
ススキの仲間だと思われます。
zakkahさんより、暖竹(ダンチク)ではと教えていただきました。
11月は、開炉だとか。
先生への御進物は、毎年、虎屋の羊羹です。
黒砂糖入りの「面影」にしました。
虎屋の羊羹には、思い出があります。
お勤めしていた頃、社長が用いる御進物といえば、虎屋の羊羹でした。
弐万円の羊羹・・・食べ切れるのかと不思議に思ったものでした。
前回の『2016ピースの睡蓮』に続いて、
今回は『青光のノートルダム大聖堂』に挑戦です。
前回は、2ヶ月かかりましたが、今回はどれ位の時間を楽しめることでしょうか。
ヤツデの蕾がお目見えしました。
これから花の季節へと移ろいます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ