記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【月】今宵は九夜月

スレッド
【月】今宵は九夜月 【月】今宵は九夜月

雨音がしていたのですが、

雲が速い速度で流れて、

見上げた空に九夜月が輝いていました。

霜月の終わりの月です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【黄】霜月のおわりに

スレッド
【紅】【黄】霜月のおわりに 【紅】【黄】霜月のおわりに 【紅】【黄】霜月のおわりに 【紅】【黄】霜月のおわりに

気が付けば、霜月も終わりです。

今年も1ヶ月を残すのみ。

気分はどんよりのままだけれど、

きっと何処かで少しずつ進むものがあるのだと思います。

山の装いが濃くなりました。

歩道には、公孫樹の落ち葉が目立ちます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は上弦の月

スレッド
【月】今宵は上弦の月

洗濯物を取り込みながら、空を見上げると、

上弦のお月さまがすでにお出ましでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】紅葉葉楓の落ち葉

スレッド
【紅】紅葉葉楓の落ち葉

雨上がりの歩道を歩くと、紅葉葉楓の落ち葉がたくさん。

すっかり深秋の風情です。

まだ暖かい。

来週は、遂に冬将軍の到来のようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【草木染】レッスンで染めた端切れを繋ぐ

スレッド
手前から 緑茶・石榴・ ミモザ... 手前から
緑茶・石榴・
ミモザ・杓・緑茶・ピラカンサス・
桑の実・杓・
ミモザ・緑茶・ピラカンサス・
杓・桑の実・杓・
石榴・ミモザ・

今年一年間の集大成!!!

レッスンで染めたダブルガーゼの端切れを繋ぎ合わせて、ストールを制作中。

草木で染めた端切れはどれも優しい色合いで、

ダブルガーゼの生地はふわふわで心地良いのです。
#草木染

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵の夕月~明日は弓張月

スレッド
【月】今宵の夕月~明日は弓張月 【月】今宵の夕月~明日は弓張月

雨戸を閉めようとして、西の空を見上げると、夕月が見えました。

明日は弓張月、そして、明後日は上弦の月です。

明日からお天気は下り坂・・・お月さまを望むのは難しいかも。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【食】【生】いのちをいただく

スレッド
【食】【生】いのちをいただく

生きている大きな渡り蟹(雌)を魚屋さんで見つけました。

大きなお鍋に入りきれないくらいの大きさでした。

愛らしい顔に情を感じましたが、

暴れる蟹さんを蓋で押さえていのちをいただくことになりました。

渡り蟹が美味しい季節です。

#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】この庭の薔薇

スレッド
【紅】この庭の薔薇

この庭で、

薔薇の老木が、また蕾を付けています。

雨の日でもしっかりと開花の準備をしています。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】この庭の紅葉

スレッド
【紅】この庭の紅葉 【紅】この庭の紅葉 【紅】この庭の紅葉

本日は紅葉の長府へ行く予定でしたが、あいにくの雨で中止です。

この庭の楓が紅葉してきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【歩】風治八幡宮~毎月二十四日はふうじ市

スレッド
【歩】風治八幡宮~毎月二十四日... 【歩】風治八幡宮~毎月二十四日... 【歩】風治八幡宮~毎月二十四日... 【歩】風治八幡宮~毎月二十四日... 【歩】風治八幡宮~毎月二十四日... 【歩】風治八幡宮~毎月二十四日... 【歩】風治八幡宮~毎月二十四日...

風治八幡宮へお参りしました。

公孫樹の大樹が青空に映えて美しさを誇っていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり