記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【紅】萩の花咲く頃

スレッド
画像は5月下旬の京都 画像は5月下旬の京都

通り道の萩の花が咲き始めました。

秋近しの風情です。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【月】今夜は小望月

スレッド
【月】今夜は小望月

鱗雲が広がっています。

雲間から出た時に望んだ今夜の小望月です。


#ブログ #月

ワオ!と言っているユーザー

【緑】至る所にアイビーが

スレッド
【緑】至る所にアイビーが

この庭で

至る所にアイビーが見られます。

ほとんど枯れそうになっていた鉢植えを広い場所に植え替えたら、元気になりました。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は十三夜

スレッド
【月】今宵は十三夜 【月】今宵は十三夜

お月さまは、十三夜になりました。

心持ち明るさを感じる晩です。

#ブログ #月

ワオ!と言っているユーザー

【黄】秋の野芥子の花咲く頃

スレッド
アキノノゲシ アキノノゲシ 11:32 雲間から青空が覗い... 11:32 雲間から青空が覗いてきました 玄関前は葉っぱの吹きだまり 玄関前は葉っぱの吹きだまり

台風一過。

未だ空は雲で覆われていますが、すっかり空気感は、秋の気配。

アキノノゲシが咲いています。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【宙】記録的短時間大雨と台風の目

スレッド
【宙】記録的短時間大雨と台風の...

少し、風が止んで、雨が弱まりました。

台風15号…数年来の台風直撃です。

雲が南へ走り抜けています。


◆追記◆17:35
道を挟んだ二軒隣りのお宅の車庫トタンがバタバタしていました。
今は、トラロープで、ぐるぐると固定されています。
本日は、夕方まで暴風域で、更に強風域から抜けるのは日が変わってからのようです。
雨戸を閉めた暗い家の中は、閉所恐怖症の私には、辛いです。
一日、体調がどんよりとしていました。
夕食も冷蔵庫の中と相談して、決めることにします。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【実】島戸練子の実る頃

スレッド
【緑】【実】島戸練子の実る頃

7月に花を咲かせていたシマトネリコが実りの季節を迎えています。

この秋、再び引越しですが、

以前住んでいたシマトネリコの樹があるマンションへ戻りたいと考え中です。

タイミングよく、部屋に出合えると良いのですが・・・。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【月】今宵は上弦の月・十日月

スレッド
【月】今宵は上弦の月・十日月

気が付けば、お月さまは、上弦の月(十日月)になっていました。

青空の時間に既にお出ましです。

今月の満月は、30日の立待月です。

1週間で、丸くなるのですね。

#ブログ #月

ワオ!と言っているユーザー

【白】【緑】【実】洋種山牛蒡の花と実

スレッド
【白】【緑】【実】洋種山牛蒡の... 【白】【緑】【実】洋種山牛蒡の...

この庭で

今年も洋種山牛蒡の花が咲いて、実に変わり始めました。

一昨年、突然芽を出し、すっかり定着しました。

鳥が運んできたのでしょうか?

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【宙】洗濯日和

スレッド
【宙】洗濯日和

久しぶりの青空。

二日分の洗濯物を干しました。

おひさまで乾かすと、スッキリします。

炎天下は、暑いのですが、日陰は風が渡って涼やかです。

ここ数日、山がくっきりと見えます。

PM2.5が少ないようです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり