昨夜の室温は2.3℃。
今朝の室温は2.5℃。
風が吹かないものの外にいるような状態です。
しんしんと寒い今朝は、積雪でした。
雪が舞っています。
まだまだ寒い日は続きます。
屋根に薄っすらと積雪が見られました。
地上は、雨ですが、山では冠雪が見られます。
今年一番の寒さです。
この寒さは、土曜日まで続きそうです。
花園で
蔓梅擬の実が黄色になりました。
しばらくすると、黄色の実が弾けて、紅い実が出てくるようです。
この庭で
洗濯物を干していると
昨年からのお客さまが遊びにいらっしゃいました。
今年になって、シロハラに初めて会いました。
いつも、一羽だけで、この庭をちょこちょこと歩き回っています。
今年は、合馬の七草が手に入りました。
七草粥を作ります。
お腹の調子は変ですが、少しずつ、食べられるようになりつつあります。
さて、寝ようと思って二階に上がったら、
更待のお月さまが薄っすらとした雲の中で輝いていました。
随分小さくなっています。
花壇の隅で
石蕗の綿毛を見つけました。
温かそうです。
昨日以来、食欲はないけれど、起き上がることができました。
少し痩せられるかな?
暖かくして、ゆっくりしています。
散歩道で
栴檀の実が冬空に目立っています。
落実も増えてきました。
未明から、腹痛に襲われて、吐きました。
生まれて以来(物心がついて以来)吐いたことがなかったのに・・・驚きました。
今日は一日、ベッドの中で過ごします。
お腹の風邪なのかもしれません。
散歩道で
少し前まで紅葉していた葉に代わり、
灯台躑躅の新芽が出始めています。
今まで、気が付かなかったのですが、新芽は紅いのですね。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ