紅葉まつりのお寺へ紅葉狩りに行きました。
快晴の下、紅葉の美しさに見惚れました。
今朝の室温は、7℃。
冬が近付いています。
花園で
錦木が真っ赤に紅葉しています。
紅く染まった落ち葉も毎年楽しめます。
雲で隠れていた十五夜さまが、0時を過ぎてから、ようやく顔を出しました。
満月は、十六夜です。
長男が採集で訪れた仙台の銘菓「萩の月」
満月を表したお菓子です。
散歩道で
屁糞葛の実が黄金色になりました。
花や実は、可愛らしいのですが、
葉が繁る頃の匂いが強烈です。
今宵は十三夜。
お月さまが屋根瓦に反射する明るい月夜です。
川岸で
姫蔓蕎麦が群生しています。
数年前には、この庭にも咲いていたのですが、
繁殖を嫌う家人が根絶しました。
凄まじい繁殖力の花で、道端に繁殖しているのを見かけます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ