お腹がいっぱいになったと息子はさっさと寝てしまい、
一人で寝待のお月さまを望みました。
花粉が飛んでいるのか、PM2.5が多いのか?
お月さまは霞んでいます。
それではおやすみなさい。
義母のお見舞いに息子が帰省したので、
ハンバーグを食べに行きました。
帰り道、カルガモの川に灯りが反射して綺麗でした。
花園で
土佐水木の新芽が出ています。
黄色の花を咲かせる土佐水木・・・
もうすぐ春を告げようとしています。
通り道で
三椏の花が満開になりました。
香り高い花です。
雲が広がっていますが、薄っすらとお月さまが見えています。
欠けが目立ち始めました。
花園で
蔓梅擬の実が弾けています。
実だけの姿も楽しめます。
雲に覆われた十六夜のお月さまが一瞬顔を見せてくれました。
今宵は十六夜。
花園で
チロリアンランプが咲いています。
この花は、一年中咲いている気がします。
赤ずきんちゃん・・・この花を見ると、頭の中に浮かびます。
雲が十五夜さまの目前を流れていきます。
雲のスピードが速いので、お月さまが猛スピードで動いているように見えます。
20日の1時頃が満月らしいので、
ほぼ満月に近い十五夜さまです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ