記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【紅】【実】コトネアスターの実る頃

スレッド
【紅】【実】コトネアスターの実...

花園で

コトネアスターが実っています。

昨年は、たくさん実っていたのに、かなり剪定されて、

半分ほど枯れてしまいました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【実】酔芙蓉の実の頃

スレッド
【実】酔芙蓉の実の頃 【実】酔芙蓉の実の頃

散歩道で

酔芙蓉の実が見られます。

冬の実なので、綿毛にくるまれている感じです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【生】新生ヒナちゃんと今日のカルガモ

スレッド
カルガモと一緒に カルガモと一緒に 【生】新生ヒナちゃんと今日のカ... 【生】新生ヒナちゃんと今日のカ... 新生ヒナちゃん 新生ヒナちゃん 今日のカルガモは四羽 今日のカルガモは四羽

今日のカルガモは、二羽だと思っていたら、四羽いました。

そして、小さなカルガモがいると思って、

よく見ると新しく生まれたヒナちゃんでした。

今年1月9日にヒナちゃんを見つけて、いつの間にか見なくなって久しいです。(最後に見かけたのは4月18日)

あのヒナちゃんの子なのかは分かりませんが、

今回も一羽のみ。ヒナちゃんは一羽で大きくなっていくのでしょう。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【白】葉牡丹の花咲く頃

スレッド
【紅】【白】葉牡丹の花咲く頃 ピンボケしたこの画像がお気に入... ピンボケしたこの画像がお気に入り 【紅】【白】葉牡丹の花咲く頃 2.1 まだまだ咲いています 2.1 まだまだ咲いています

花園で

葉牡丹が咲いています。

以前は、冬の花壇の王様でしたが、

今では冬でも様々な花が花壇で咲くようになりました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【生】今日のカルガモ

スレッド
【生】今日のカルガモ 【生】今日のカルガモ 【生】今日のカルガモ 【生】今日のカルガモ 【生】今日のカルガモ

久しぶりに二羽のカルガモを見かけました。

足を折りたたんで泳いでいる様子です。

何故でしょうか?

折りたたむこともあるのでしょうか?

気になりました。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【黄】【実】空に花梨、地に花梨

スレッド
【黄】【実】空に花梨、地に花梨 【黄】【実】空に花梨、地に花梨

花園で

花梨の実が黄色に変わっています。

空を背景に地を背景に冬の実り。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】【紅】返り咲く?気の早い?連翹と石楠花

スレッド
【黄】【紅】返り咲く?気の早い... 連翹 連翹 【黄】【紅】返り咲く?気の早い... 石楠花 石楠花

暖かい冬が続いています。

花園で

連翹がとらほらと咲いています。

石楠花もか弱いながらも、未だ咲いています。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【食】秩父カエデラングドシャ

スレッド
【食】秩父カエデラングドシャ 【食】秩父カエデラングドシャ

お土産にいただきました。

秩父カエデラングドシャ。

秩父カエデの樹液入り、しっかりと口の中で香ります。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

落ち葉の頃

スレッド
落ち葉の頃 落ち葉の頃

花園で

欅の落ち葉が一面に積っています。

土に返って養分に変身するのですね。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】【実】屁糞葛の実る頃

スレッド
【黄】【実】屁糞葛の実る頃

花園で

屁糞葛が黄金色に実っています。
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり