花園で
コトネアスターが実っています。
昨年は、たくさん実っていたのに、かなり剪定されて、
半分ほど枯れてしまいました。
散歩道で
酔芙蓉の実が見られます。
冬の実なので、綿毛にくるまれている感じです。
久しぶりに二羽のカルガモを見かけました。
足を折りたたんで泳いでいる様子です。
何故でしょうか?
折りたたむこともあるのでしょうか?
気になりました。
花園で
花梨の実が黄色に変わっています。
空を背景に地を背景に冬の実り。
暖かい冬が続いています。
花園で
連翹がとらほらと咲いています。
石楠花もか弱いながらも、未だ咲いています。
お土産にいただきました。
秩父カエデラングドシャ。
秩父カエデの樹液入り、しっかりと口の中で香ります。
花園で
欅の落ち葉が一面に積っています。
土に返って養分に変身するのですね。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ