記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜の花咲く頃

スレッド
【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜... 【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜... 【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜... 【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜... ↓11.25 未だ満開↓ ↓11.25 未だ満開↓ 【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜... 【紅】【黄】霜月はじまり~秋桜...

花園で

秋桜が咲いています。

青空に映える紅です。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【白】【黄】【実】【生】神無月のあまり

スレッド
10.31 抜け道の野紺菊 10.31 抜け道の野紺菊 10.31 荒地の紅葉 10.31 荒地の紅葉 10.31 栴檀 10.31 栴檀 10.30 橘擬き 10.30 橘擬き 【紅】【白】【黄】【実】【生】... 10.30 縷紅草 10.30 縷紅草 【紅】【白】【黄】【実】【生】... 10.30  10.30  【紅】【白】【黄】【実】【生】... 10.30 花園 野紺菊 10.30 花園 野紺菊 10.30 ベニシジミ 10.30 ベニシジミ 1030 ツマグロヒョウモン 1030 ツマグロヒョウモン 10.30 秋色紫陽花 10.30 秋色紫陽花 10.30 蔓梅擬き 10.30 蔓梅擬き 10.20 散歩道 10.20 散歩道 10.20 マリーゴールド 10.20 マリーゴールド 10.14 川の中 10.14 川の中 10.13 10.13 【紅】【白】【黄】【実】【生】... 10.13 川の中 10.13 川の中

今月写真を撮ったもののUPできなかった花々です。
#生物 #花

ワオ!と言っているユーザー

【月】【宙】今夕の夕月と木星が接近

スレッド
【月】【宙】今夕の夕月と木星が... 【月】【宙】今夕の夕月と木星が... 【月】【宙】今夕の夕月と木星が...

細いお月さまが西の空に望めます。

この細さは三日月?と思ったら、昨夕が三日月だったようです。

左上には木星が望めます。

木星が右目で、左目を瞑って、にっこりした顔のようにも見えました。

美しい夕昏も見ることができました。
#宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

【趣】筆文字レッスン

スレッド
4回目 4回目 1回目 1回目 2回目 2回目 3回目 3回目 5回目 草木染の先生へのお手紙... 5回目
草木染の先生へのお手紙

筆文字レッスンを5回愉しみました。

文字を書くのではなく、描く・・・これが難しいのです。

そして、面白いのです。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

神無月の終わりに~さようなら、桜の樹

スレッド
神無月の終わりに~さようなら、... 神無月の終わりに~さようなら、... 神無月の終わりに~さようなら、... 神無月の終わりに~さようなら、... 神無月の終わりに~さようなら、... 神無月の終わりに~さようなら、...

花園で

枯れてしまった桜の樹が伐採されていました。

屍のように横たわった樹の枝と幹。

切株から再生してほしいものです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【和】京の山楽

スレッド
【和】京の山楽 春は桜の焼き印がありましたが、... 春は桜の焼き印がありましたが、普段はないのですね 栗入り・こし餡 栗入り・こし餡

栗入り・こし餡の京の山楽。

とてもあっさりとしたお味です。


・・・つぶやき・・・
義父にお供えしていたのに
あっという間に
それまで回収して人にあげてしまうなんて
摩訶不思議・・・おかしくなったのかな?
驚いてしまいました。
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【紅】芋片喰の花咲く頃

スレッド
【紅】芋片喰の花咲く頃 【紅】芋片喰の花咲く頃

生家の庭で

芋片喰が咲いています。

秋に草刈りに入ってもらったのですが、

芋片喰は生き抜いていました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【本】『たゆたえども沈まず』

スレッド
幻冬舎 (2017/10/25... 幻冬舎 (2017/10/25)

高校生の頃、ゴッホに恋していました。

選択科目の美術で、赤色と黄色と青色を使って油絵を描いたり・・・

ゴッホの小さな本をいつも持ち歩いていました。


先日、テレビで『たゆたえども沈まず』の本の旅が紹介されていました。

既に恋心はないけれど、何となく気になってこの本を借りて読みました。

面白かったです。とても。


◇内容紹介◇
誰も知らない、ゴッホの真実。
天才画家フィンセント・ファン・ゴッホと、商才溢れる日本人画商・林忠正。
二人の出会いが、〈世界を変える一枚〉を生んだ。

1886年、栄華を極めたパリの美術界に、流暢なフランス語で浮世絵を売りさばく一人の日本人がいた。
彼の名は、林忠正。その頃、売れない画家のフィンセント・ファン・ゴッホは、放浪の末、
パリにいる画商の弟・テオの家に転がり込んでいた。
兄の才能を信じ献身的に支え続けるテオ。
そんな二人の前に忠正が現れ、大きく運命が動き出す。
#本

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【実】糸瓜の実る頃

スレッド
【緑】【実】糸瓜の実る頃

散歩道で

糸瓜が実り始めています。

トタンのこちら側と向こう側で数個実っています。

どこまで大きくなるのでしょうか?

今は30cmくらいの大きさです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黒】【実】韮の実る頃

スレッド
【黒】【実】韮の実る頃 9.24花咲く頃 9.24花咲く頃

花園で

白い花を咲かせていた韮が実っています。

実というか種ですね。
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり